プロフィール

岡崎好伸

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:27
  • 総アクセス数:1146780

QRコード

★越前海岸の磯マル★

  • ジャンル:日記/一般
先日の台風で九頭竜川をはじめ、各支流は大増水。

まだまだ、河川は釣りができる状態でもないんで、海へシーバスを狙いに。

リアス式海岸が続く越前海岸。

越前岬を中心に北と南ではまったく違った表情を見せる。

入り組んだリアス式海岸はいろんな形状のワンドを作り出し、

外海が荒れれば遊泳力の乏しい小魚はそこに避難。

自ずとフィッシュイーターのシーバスも集まる。


今日の狙いはココ。




相棒はラパラのルアー達を巧みに操るメンバーの浜五郎。

先日は、ラパラのマックスラップで88cmのランカーシーバスを見事キャッチ!

メキメキと腕を上げてきました!




先ずは、漁港周りをサーチ。

相変わらず外洋に面した所はドッパーン!と高波が押し寄せている。

相変わらずビビりの浜五郎(笑)

『ひょええぇ~!!』

と何かが憑依したかのような奇妙な声を上げている(笑)


狙いのポイントはやはり台風の余波が残り近寄る事もままならない。

ここで、一気に岬を越える。


案の定、波は落ち風裏に。


この日の状況を照らし合わせ、ポイントを絞り込み

浜五郎と磯に立つ。


足場が少し高いのとベイトが小さいのを配慮して、

ミニスラをチョイス。

濁りも入ってたんで、ピンクなキャンディー♪

磯際をスローに通すこと2投目。


『バコーン!』


っと、幸先よくいきなりヒット!


元気いっぱいファイトで楽しいが、タモを持っている浜五郎がいな~い(泣)

60cm位のサイズだったんで、豪快に抜きあげる!!

磯に横たわるシーバスはヒレピンのカッコいい魚体!

ルアーはすぐポロリと外れ、グリップで掴もうとすると、

バタバタ暴れ海にポチャン。(泣)


くそー!落ちたぁ~Σ(゜д゜lll)


浜五郎のせいや・・・。



気を取り直し、同じコーストレース。

ルアーは同じミニスラのピンクなキャンディー♪


ポイッと投げ、クルクルっとタダ巻きで




『ズドンっ!!』




今度はズドン!

サイズUPを予感させるアタリに一瞬緊張が走るが、すぐに浮いてきた( ´ ▽ ` )ノ

磯際でグイグイ突っ込む引きは心地よい♪


浜五郎が差し出すタモに誘導しキャッチ成功☆


なかなかのぽっちゃりお腹素敵っ(笑)

ありがとう浜五郎!


ナイトな磯マルGETー^^♪


サイズは70UPの73cmぃぃぃ~っ(o^^o)







その後はパタリとアタリが止まり、場所を移動。


アオリイカを狙う浜五郎のエギにシーバスがチェイス!

アビオン90Fを入れると、アグレッシブにまたもやチェイス!

しかしノラないヽ(;▽;)ノ

水面で反転し、見切りやがるシーバスにヤキモキ。。。

場所を変えいろんなアプローチを試みるがチェイスのみ・・・。



飽きてきたんで(笑)アオリイカ狙いにシフトし、

浜五郎と一杯づつキャッチ。




締めにラーメンを頬張りこの日は完結♪


磯周りもそろそろ楽しい季節になってきましたね~♪






さて、本日子供達の運動会☆

プログラム最後のリレーで長男君はアンカーを任せられドキドキ♪

50m走では長男君、次男君とも1等賞っ☆


リレーでもアンカーの役目をキッチリ果たし堂々のゴール!


お疲れ様でした~^^




コメントを見る