ボラが居ないなんて!



一昨日0:30から出撃、ホーム河川河口堰に。
釣り場に着くと入れ替わりで帰られるエキスパートな人に状況を聞く。
20時から今までノーヒットらしく中々の渋さ。大変優しい方で、他の釣り場の事まで親切に教えてもらい、話し込んでしまった。
キャスト開始、2投目で気づく。ボラが居ない。
ここに来た事がある人なら知ってると思うが、ここは普段いつ来ても、1000匹以上の40cm位のボラが群れてる場所。
それなのに、0に近いくらいに居ない。初めての体験。
釣れないって意味が、分かった気がした3投目、ヒット!あれ?釣れちゃった!
8vkh4m58j64y95hycjtg_690_920-1df365db.jpg
X80マグナムのドリフトで
最近このアベレージ50cmに悩まされてます。

この後も当たりはあるけど、何故か乗らない。
うーん、流し方変えてみるか?
ルアー先行からライン先行に変えて1投目、ヒット!狙い的中‼︎手前にある瀬を越える為にラフファイト、強引に寄せて足元でバラす。同じようなサイズだったので良しとする。笑

今度はレンジをあげて、同じように流してみる。
全く当たりなし。

レンジの入るルアーを使うと、またヒット!
今度はちゃんとランディング
uie2y7xfma79t6y9tnbv_690_920-33681015.jpg
同じようなサイズですが、意外とセンシティブ。
同じルアーでも流し方変えて見ると当たりも無い。
この後も当たり連発していいサイズ掛けたのですが、手前の瀬を越えられず、ラインブレイク。
リーダー50ポンドでも無理でした。残念、スネコンも持ってかれたし… でも良い勉強になった。




iPhoneからの投稿

コメントを見る

Lamboさんのあわせて読みたい関連釣りログ