プロフィール
Yuto“pia”
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:159841
QRコード
▼ 水の中は春!?
- ジャンル:釣行記
前回の釣りログのあとに娘を病院へ連れていくとA型のインフルエンザでその数時間後自分も熱が39.3℃まで上がりみごとにA型インフルエンザにかかって先々週の前半は寝込んでいたYuto“pia”です!!
前置きが長くなりましたが久しぶりの再会&コラボということで昨晩も湧水さんと釣りに行ってきました!!
まずは湧水さんが来るまで今からの季節の釣りのキーとなるポイントに状況把握へ!!
すると着いて数投で稚アユゲット!!!!!

もう春は近いようですが・・・まずはバチりたいという気持ちの中キャストをし続けましたがアタリすらありません・・・(;´Д`)
とりあえず湧水さんと合流したので本命のポイントへ行くと先行者が多数いるので入水時間まで語りながら水面を覗き込むとバチがっ!!

そこから1時間位して入水すると結構抜けてます!!

今日は良い釣りが出来るかもと思いましたが湧水さんがH-baitでシーバスゲットしてそのあとに良いサイズをバラシただけでまたも自分はアタリすらありません(|| ゜Д゜)

そして潮位も低くなったので次のポイントへ!!
ここでは潮位が低くなりすぎてバチは見えないですが『バチを意識した魚がいるはず!!』と思いキャストをしますがここでも湧水さんがバデルでシーバスゲット!!

そこから潮位が低くなると前回同様ボイルタイムスタート!!
前回魚を連れて来てくれたカーム80をキャストしますが流れが速い為うまくポイントに流し込めないのでパンチラスリムに換えて1投目にドンッ!!!!
すかさずアワセを入れるとグイグイ引いて何故かエラ洗いしないのでボトムを攻めてたからここでまさかのスティングレー??と思いながらやり取りをして寄せた所でライトを当てるとやたらとコンディションの良いシーバスです(^^)d

↑↑大きく見えますが66cm!!
そのあとはボイルも少なくなる中なんとかシーバスゲットして湧水さんが次の日仕事ということもあり納竿となりました!!

↑↑口の中にはゾエアがいっぱい!!
そして自分は上げ潮を狙うため仮眠を取り上げて来た頃に再度入水!!
が、上げが効きだして1時間位すると桜島の灰が降りだしたのでアタリの無いまま強制終了となりました(>_<)
Tackle Data
Rod:VANCOOR 92H(APIA)
Reel:STELLA C3000XG(SHIMANO)
Line:Castaway Away #1.5(SUNLINE)
Leader:Poket Shock Leader 25lb(SUNLINE)
Tool:Carbon Wading Net(APIA),Xband(APIA)
Android携帯からの投稿
前置きが長くなりましたが久しぶりの再会&コラボということで昨晩も湧水さんと釣りに行ってきました!!
まずは湧水さんが来るまで今からの季節の釣りのキーとなるポイントに状況把握へ!!
すると着いて数投で稚アユゲット!!!!!

もう春は近いようですが・・・まずはバチりたいという気持ちの中キャストをし続けましたがアタリすらありません・・・(;´Д`)
とりあえず湧水さんと合流したので本命のポイントへ行くと先行者が多数いるので入水時間まで語りながら水面を覗き込むとバチがっ!!

そこから1時間位して入水すると結構抜けてます!!

今日は良い釣りが出来るかもと思いましたが湧水さんがH-baitでシーバスゲットしてそのあとに良いサイズをバラシただけでまたも自分はアタリすらありません(|| ゜Д゜)

そして潮位も低くなったので次のポイントへ!!
ここでは潮位が低くなりすぎてバチは見えないですが『バチを意識した魚がいるはず!!』と思いキャストをしますがここでも湧水さんがバデルでシーバスゲット!!

そこから潮位が低くなると前回同様ボイルタイムスタート!!
前回魚を連れて来てくれたカーム80をキャストしますが流れが速い為うまくポイントに流し込めないのでパンチラスリムに換えて1投目にドンッ!!!!
すかさずアワセを入れるとグイグイ引いて何故かエラ洗いしないのでボトムを攻めてたからここでまさかのスティングレー??と思いながらやり取りをして寄せた所でライトを当てるとやたらとコンディションの良いシーバスです(^^)d

↑↑大きく見えますが66cm!!
そのあとはボイルも少なくなる中なんとかシーバスゲットして湧水さんが次の日仕事ということもあり納竿となりました!!

↑↑口の中にはゾエアがいっぱい!!
そして自分は上げ潮を狙うため仮眠を取り上げて来た頃に再度入水!!
が、上げが効きだして1時間位すると桜島の灰が降りだしたのでアタリの無いまま強制終了となりました(>_<)
Tackle Data
Rod:VANCOOR 92H(APIA)
Reel:STELLA C3000XG(SHIMANO)
Line:Castaway Away #1.5(SUNLINE)
Leader:Poket Shock Leader 25lb(SUNLINE)
Tool:Carbon Wading Net(APIA),Xband(APIA)
Android携帯からの投稿
- 2015年2月21日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 16 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント