プロフィール
KOUGA
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:420097
QRコード
▼ アフターシーバス
- ジャンル:釣行記
大雪の後、大雨だった先週みなさんお元気でしたかー?
大雨の影響で、天草の海の色は……なんというか……海の青に乳白色濁りが
混じりすんごいことに

そんな中でもシーバスを探して天草界隈へ

ひどい濁りのため、なるべく潮通しが良くて潮の入れ替わりが早そうなエリアへ

風も強くなかなかつらい状況ではありましたが流れと根が絡むポイント

風と潮の流れにモアザンスイッチヒッター85Sを乗せると……








怒涛の12hit

10catch

2撮影失敗

ベイトの有無は確認できませんでしたがスイッチヒッター85Sにしか反応はなく、小さいベイトを意識していたのかもしれません

小型ながら、やり方を見つけて試してってすごく楽しいです

その翌々日には海の色も澄んだいつもの天草カラーに戻り、前回とは違うタイミングでポイントへ

それでもやはり



小型ながらやり方さえ合わせればシーバスが遊んでくれました


なんとか最後にはすこーしサイズupしたシーバスも


ファイト中に吐き出したのは15㌢ほどのサヨリ


それから朝まずめにかけて一発狙いのためにベイトを探して移動

到着早々、浅場の水面がぴちゃぴちゃ

ベイトっ気もあり、沖にはカモメがやや多めに海面に漂っている……
進んで行くと1ヶ所だけざわっざわと海面が揺れた……
そのあと明らかにベイトが追われ一気にベイトが逃げる



チャンス

とばかりにモンスターウェイク156Fを撃ち込み、引き波アピールからのストップ
で、水面ドッカーン



水面から垂直にシーバスの頭から半身飛び出しド迫力のバイト



巻いてからウェイト感が伝わってきたところで合わせを入れると、なかなかいいウェイト感

水中で首を振り抵抗する魚に無理することなく、RCSSPOOLの『尾長』に搭載されているATDでジリジリとラインを送りテンションを維持

そして手前の藻帯に予想通り絡まるが、そこは魚任せで問題なく脱出

ランディング前5メートル付近でのラストランをLBDでいなし、無事ランディング


お久しぶりの80後半でランカーシーバスげっと~


意外とコンディションも回復しつつある個体でした

このあとは続かず、ベイトも沈み、日も登り、睡魔にも襲われ始めたので撤退~
と、なかなか楽しい最近の釣りでしたー


rod: LABRAX AGS 96MLM
reel: MORETHAN LBD2510PE-SH
spool: RCS ISO SPOOL ONAGA
line: UVF BAYJIGGING 6BRAID+SI ♯1
leader:morethan LEADER X’treme F 25Lb.
lure: MORETHAN SWITCH HITTER85S
morethan monster wake 156F
- 2016年2月3日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント