プロフィール
栗
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:73477
QRコード
▼ 2013シーバス始動 調査
- ジャンル:釣行記
釣行期が前後しますが
そろそろシーバスが恋しくなったのでアフター&プリの固体を狙いに久し振りに博多湾に出撃開始!
釣場に着くと良い感じで潮が流れてます!
この場所、自分の中でここを見れば何となく状態が解る場所と言うのがあってそこをまず見に行きます…水質はドクリア!ベイトは見える範囲では無し!厳しそう(笑)
潮位によって温排水の当る場所が違う所なので満潮~当る場所にまず入ります。
理由は温かい=プランクトンもベイトもその場所に集まりやすいからと言う普通の理由!
一番は自分が浸かっててまだ温かいから(笑)(^O^)/
表層チェックは釣れる気がしなかったので飛ばしていきなり中層~下を狙っていきます!
二、三投目にゴン!!
フッコ君!ヽ('ー'#)/

その後さらにサイズダウンで2匹追加\(`o'")
まあアベレージが40前後なのでまともなのも交ざるだろうとセイゴが反応しないレンジやらルアーやらを試してたんですが…何も無いとこの寒い季節…ソッコーで心がボキリと折れました(笑)
こ、ここは…金太郎飴をあえて楽しもう!d(^O^)b
と言う事で奴らが反応が良いやり方を探って行きます!
捕食する場所とレンジも流し方も反応が良い潮の速さも何となく掴み、
ルアーを小さくすればするほど反応が良かったので…そのパターンが出来る範囲でどんどんルアーのサイズは小さくなっていきます(笑)

このサイズのメバルが反応する程に…((爆))
ずっと浸かってるのは体が持たんので反応が良い潮の流れの速さになるまで丘で座り
その速さになった時に浸かり投げます。
チーバスも連発!!
35~45前後が遊んでくれます





以下割愛!
夢中になって二桁は軽く釣り、流れが効かなくなり、やりにくくなったので納竿としました!
小さいけど魚がスレて無いので数はハイシーズン並に抜けてなんだかんだで楽しめた釣行でしたo(^o^)o
以上
そろそろシーバスが恋しくなったのでアフター&プリの固体を狙いに久し振りに博多湾に出撃開始!
釣場に着くと良い感じで潮が流れてます!
この場所、自分の中でここを見れば何となく状態が解る場所と言うのがあってそこをまず見に行きます…水質はドクリア!ベイトは見える範囲では無し!厳しそう(笑)
潮位によって温排水の当る場所が違う所なので満潮~当る場所にまず入ります。
理由は温かい=プランクトンもベイトもその場所に集まりやすいからと言う普通の理由!
一番は自分が浸かっててまだ温かいから(笑)(^O^)/
表層チェックは釣れる気がしなかったので飛ばしていきなり中層~下を狙っていきます!
二、三投目にゴン!!
フッコ君!ヽ('ー'#)/
その後さらにサイズダウンで2匹追加\(`o'")
まあアベレージが40前後なのでまともなのも交ざるだろうとセイゴが反応しないレンジやらルアーやらを試してたんですが…何も無いとこの寒い季節…ソッコーで心がボキリと折れました(笑)
こ、ここは…金太郎飴をあえて楽しもう!d(^O^)b
と言う事で奴らが反応が良いやり方を探って行きます!
捕食する場所とレンジも流し方も反応が良い潮の速さも何となく掴み、
ルアーを小さくすればするほど反応が良かったので…そのパターンが出来る範囲でどんどんルアーのサイズは小さくなっていきます(笑)
このサイズのメバルが反応する程に…((爆))
ずっと浸かってるのは体が持たんので反応が良い潮の流れの速さになるまで丘で座り
その速さになった時に浸かり投げます。
チーバスも連発!!
35~45前後が遊んでくれます
以下割愛!
夢中になって二桁は軽く釣り、流れが効かなくなり、やりにくくなったので納竿としました!
小さいけど魚がスレて無いので数はハイシーズン並に抜けてなんだかんだで楽しめた釣行でしたo(^o^)o
以上
- 2013年1月27日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 17 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント