プロフィール

コタカ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:126184
QRコード
▼ チャンスに備えて…湘南リバー!
- ジャンル:釣行記
朝から南寄りの強風…
ポイントに到着すると、夜まで吹き続く予報だった風がなぜか止んでいた
この日は若潮…
緩い流れに濁り無し 無風ベタ凪 おまけに月明かり
大型が口を使うにはなかなか厳しい状況
しかし 時期的に可能性はあるので、それを想定してのルアーセレクトで挑んだ…
暫くは慎重なアプローチを心掛けて同じコースは何度も通さない
そして上から探り始めて二巡目、レンジを下げた数投目に反応が出た…
「ココッ」と弱々しいバイトだったが、アワセると すぐにそれと分かる感覚!
最初に走られると厄介なのでパワーファイトで一気に寄せ、そこから少しドラクを緩め あとは焦らずにランディングのタイミングを図る…
浮いてきたところでエラあらいを利用し、足下へ誘導
ズリ上げは無理なので水際でしっかりグリップを掛ける事に成功!
撮影場所まで数メートルだというのに重くて大変でした

ハウンド125Fファング
もともと2番フックなので躊躇なく寄せられ、集中力MAXの早い段階でヒットしてくれたおかげで冷静に対応し、キャッチする事が出来ました

チャンスはいつ訪れるか分からないので、備えは万全にしておかなければなりませんね(^-^)v
ポイントに到着すると、夜まで吹き続く予報だった風がなぜか止んでいた
この日は若潮…
緩い流れに濁り無し 無風ベタ凪 おまけに月明かり
大型が口を使うにはなかなか厳しい状況
しかし 時期的に可能性はあるので、それを想定してのルアーセレクトで挑んだ…
暫くは慎重なアプローチを心掛けて同じコースは何度も通さない
そして上から探り始めて二巡目、レンジを下げた数投目に反応が出た…
「ココッ」と弱々しいバイトだったが、アワセると すぐにそれと分かる感覚!
最初に走られると厄介なのでパワーファイトで一気に寄せ、そこから少しドラクを緩め あとは焦らずにランディングのタイミングを図る…
浮いてきたところでエラあらいを利用し、足下へ誘導
ズリ上げは無理なので水際でしっかりグリップを掛ける事に成功!
撮影場所まで数メートルだというのに重くて大変でした

ハウンド125Fファング
もともと2番フックなので躊躇なく寄せられ、集中力MAXの早い段階でヒットしてくれたおかげで冷静に対応し、キャッチする事が出来ました

チャンスはいつ訪れるか分からないので、備えは万全にしておかなければなりませんね(^-^)v
- 2016年12月23日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
| 00:00 | [再]状況激変!? ボウズ知らずの川に |
|---|
| 10月30日 | とてつもないサイズの化け物が出る…近くて遠い山上湖 |
|---|
| 10月30日 | 仕事帰りにアオリイカポイント発見 |
|---|
| 10月30日 | 初GTキャッチの感動を語りたい |
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 8 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント