プロフィール

キタザキ

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:34
  • 総アクセス数:89089

QRコード

釣行記 2013.10.20

  • ジャンル:釣行記
10.20
深夜 3時携帯が騒がしい、寝ぼけまなこでラインを見るとO崎氏からの釣果報告(最近彼は絶好調!)返信でおめでとうメールを送るとライン繋がりのyamazaru氏からも釣果報告が、っと続けて・・・(彼のログで報告があるかも)。深夜のやりとりで目が覚めたのでO崎氏のポイントへ残りシーバスがいないか?調査するもボラの猛攻に会い撤収、塩H海岸へ移動f3f2.gifまだ暗い時間に入ったのでマズメに集中しようと振り続けるも『中々明るくならん‼︎』5時40分過ぎてやっとサーフの状況が見えてきた、huu2ekwe7t3hbdpez6i8_920_690-72b21475.jpg

濁りが酷い最初は上のから探り徐々に下げていくもアタリ無しも1時間ほどして所々で小さくライズが⁈届きそうな所まで来たところで前日購入したシマノ・レスポンダーをライズの向こう側へ入れ巻き始めでドン!アタリの強さと走り具合でシーバスと思ったがdb55vw6ro9ag74r6u5z5_920_690-fb189402.jpg
サゴシゲット!
しかしその後続かず7時過ぎに一旦帰宅、朝食を済まし橋T漁港へf6cd.gifav3x5dk2kyanvx8nmtbp_920_690-8c6f5664.jpg
凪で釣りしやすそうだが・・・ocxwvaavhmkuw8md57cp_920_690-89e60733.jpg
釣り場清掃活動の日です。zxo8hktbvb446yg3tzpt_920_690-50fe0f1f.jpg
1時間ほどでしたが中々な量です。いい事したので少しは釣り運上がるかな?(港内では子アジ&サヨリが釣れてました)

家での用事を済ませて(食材買いに4件ハシゴ)やっと落ち着いた午後4時、運気アップを確認しに?K山津サーフへ、雨が降っているがルアーマンが多い?青物か?空いてる場所でガンガンジグ30gをキャスト!まづは着底させてシャクると『重い?』慌てて回収すると・・・
y66dmbrd33vvdbn6m2kr_920_690-c5d87ed5.jpg
なんでジグにまで・・・イイダコ・・・。しかしタコが居るということはアオリもいるかも?曇り空で少し暗いのでドロー4(サンライズ)を投げるとまたもタコ!とそこで海面にもじり?そしてナブラ発生!こんな時のために用意していたトライデントを放り込みなんと1匹ゲット⁈bep5gr62t3obp2acgn7u_920_437-af4c2b7b.jpg
ベイト?サヨリ(大)
その後単発で発生するも青物ゲットとはいかず、釣れるのはimf89z5hhzfph76xcsy2_920_690-56108b6e.jpg
こいつらばかり・・・ナブラも消え辺りも暗くなり納竿。

夜は雨でシーバスには良さそうだが、休日の夜は家族と過ごすのを優先するため・・・家族孝行大事です。

でも、釣り行きてぇ〜
(ダッチャンがや)








iPhoneからの投稿

コメントを見る