プロフィール
きむーら
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:2618
QRコード
▼ 初めてのヒラスズキ
- ジャンル:釣行記
世田谷から外房に来るようになって二ヶ月。
青物狙いで始めたが、始めた時期も悪く、一ヶ月前からヒラスズキ狙いにチェンジ。
と思ったが、色々調べてみるとどうやら波がバンバンきて危ない釣りのようで、ウエットスーツが必要みたいだったので堤防から狙えるサラシを見つけてはやっていた。
しかし、釣れる気配もなく、やはり装備を揃える事になり、揃えて挑んだ初戦。
雨がしとしと降る中13時スタート。
若潮、満潮13時、北風4メートル。
ヒットは16時。
かなり遠くにサラシがあり、カッ飛び棒を連打するも反応なし。
ベイトが小さいのかもと判断し、ぶっ飛び君95sスケイワシをサラシがまとまったタイミングで打ち急いでラインスラッグを回収すると、すぐにヒット!
60メートル先でヒラスズキがジャンプしたのを見てひたすらゴリ巻き&ブッこ抜き!
一人磯で吠えました^_^;
しかし帰り際に、ストリンガーを引っ張ると魚の頭とストリンガーが岩と岩の間に挟まり、強引に引っ張ると外れて逃げられる笑
写真は撮っていたが、食べてみたかったので
悔しい!
てな訳で帰ろうと思ったが、どっかに泊まって明日帰ります^_^;


青物狙いで始めたが、始めた時期も悪く、一ヶ月前からヒラスズキ狙いにチェンジ。
と思ったが、色々調べてみるとどうやら波がバンバンきて危ない釣りのようで、ウエットスーツが必要みたいだったので堤防から狙えるサラシを見つけてはやっていた。
しかし、釣れる気配もなく、やはり装備を揃える事になり、揃えて挑んだ初戦。
雨がしとしと降る中13時スタート。
若潮、満潮13時、北風4メートル。
ヒットは16時。
かなり遠くにサラシがあり、カッ飛び棒を連打するも反応なし。
ベイトが小さいのかもと判断し、ぶっ飛び君95sスケイワシをサラシがまとまったタイミングで打ち急いでラインスラッグを回収すると、すぐにヒット!
60メートル先でヒラスズキがジャンプしたのを見てひたすらゴリ巻き&ブッこ抜き!
一人磯で吠えました^_^;
しかし帰り際に、ストリンガーを引っ張ると魚の頭とストリンガーが岩と岩の間に挟まり、強引に引っ張ると外れて逃げられる笑
写真は撮っていたが、食べてみたかったので
悔しい!
てな訳で帰ろうと思ったが、どっかに泊まって明日帰ります^_^;


- 2017年1月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント
コメントはありません。