プロフィール

河野浩二kawano
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:284
- 総アクセス数:1268195
QRコード
▼ Maria♪新商品アレコレ!(^^)!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (アイテム)
先日の釣行で写真のみの報告でした♪
まずNEWシーバスルアーその名も

ブルースコードからの進化版?そういわれれば
そうなんですが
自分的には違うぞ!と感じます。(個人の意見です。)
まず旧モデルとの違いです。
☆エラと腹部が凹んだ形状になっています。
この形状により引き抵抗がアップします。
という事は潮流変化が分かりやすい。
実釣ではヨレに入った時、抜けた時が
アングラーの手元に伝わってきます。
その抵抗によりキャストポイントを変えていきます。
☆浮き上がりが早くなっています。
浮き上がりが速いという事は表層意識している
シーバスにゆっくりとアピール、デットスローが
出来るわけです。
実釣では時々ボイルがあり表層意識が強いと感じ
ブルースコードⅡにチェンジ!スローリトリーブでバイト!

まだまだこのブルースコードⅡには
特徴が沢山あります。
おってご紹介していきますね♪
ヘタな文章で申し訳ありません。詳しくは
Mariaフィールドスタッフのなおきさんのログへ(^_^;)
誰かのお役に立ちますように…。
次はアジンガーの皆様へ♪
その名はアジング専用ジグヘッド!
アジでは多いバラシ!
アジは一瞬のうちに吸い込み吐きだすと言われます。
掛かった場所によりバラシが多かったり
針掛かりが甘かったり(^_^;)
それを解決した
「NEWジグヘッド「サブマリーンヘッド」です。
写真や詳細はもう少しお待ちください。
今秋にはシーバスアングラー、アジンガーの方々
こうご期待!
ではまた来週♪
- 2014年8月12日
- コメント(11)
コメントを見る
河野浩二kawanoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 
































 
  
  
 


 
 
最新のコメント