プロフィール

katwo かとぽん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:105
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:305324
▼ 0381 鹿児島港 どんぶか アオリ 縦釣りで
- ジャンル:釣行記
今年は台風が少ないなと、青物もまだ少なく
子アオリの初期減耗が少なく
例年プラス2〜3℃と海水温高く、成長速度が
促進されるようで
子アオリが多いとの話を良くきくので
見に行ってみました。
自分が数年前からハマっている釣り方は
バーチカルエギング。
イカメタルを岸壁でする感じのエギング。
条件は
①水深がドンぶか(少なくとも10m以上)
②常夜灯下でイカが定期的に回遊
の2点。
道具は
・アジング〜ライトエギングのタックル
・ラインは見やすいカラー
もしくはヘッドライトで照らす
・エギは小型かつディープタイプで
底取りがしやすいやつ
釣り方は
①足元にチョイ投げ、着底
②着底した状態でラインを張り、
底付近から竿一本分しゃくる
③ラインを張ったまま竿を下ろしていき、
人工的にフォール
④ラインを吹かせるような食い上げの
アタリがあったら合わせる
とまあ、イカメタルかティップランが
みたいな釣りをオカッパリの常夜灯下で
どっしり構えながらやる。
暗く常夜灯の効く時間からエントリー。
早速チョイ投げからの着底、
ジャガジャガしゃくり、
人工的にフォールさせると
ラインが吹けるアタリ。

アカイカでした!
イカメタルみたいな釣り方だから
そら釣れるわね。
しばらく回遊待ち。
するとまたラインが吹けるアタリが!

アオリちゃんゲット。
とりあえずリリースしてしばらく
粘るも不在のため、
隣の常夜灯下に入ってすぐ、
また吹けるアタリが!

竿先が跳ね上がるいいアタリでした。
またやりにこよ。
釣行データ
■釣行日:2016月9月1日(木)
■時 間: 19:00〜20:00
■釣り場:鹿児島県 鹿児島市
■釣 果 : ケンサキ、アオリ 2杯
----------------------------------------------
釣行の一食

iPhoneからの投稿
子アオリの初期減耗が少なく
例年プラス2〜3℃と海水温高く、成長速度が
促進されるようで
子アオリが多いとの話を良くきくので
見に行ってみました。
自分が数年前からハマっている釣り方は
バーチカルエギング。
イカメタルを岸壁でする感じのエギング。
条件は
①水深がドンぶか(少なくとも10m以上)
②常夜灯下でイカが定期的に回遊
の2点。
道具は
・アジング〜ライトエギングのタックル
・ラインは見やすいカラー
もしくはヘッドライトで照らす
・エギは小型かつディープタイプで
底取りがしやすいやつ
釣り方は
①足元にチョイ投げ、着底
②着底した状態でラインを張り、
底付近から竿一本分しゃくる
③ラインを張ったまま竿を下ろしていき、
人工的にフォール
④ラインを吹かせるような食い上げの
アタリがあったら合わせる
とまあ、イカメタルかティップランが
みたいな釣りをオカッパリの常夜灯下で
どっしり構えながらやる。
暗く常夜灯の効く時間からエントリー。
早速チョイ投げからの着底、
ジャガジャガしゃくり、
人工的にフォールさせると
ラインが吹けるアタリ。

アカイカでした!
イカメタルみたいな釣り方だから
そら釣れるわね。
しばらく回遊待ち。
するとまたラインが吹けるアタリが!

アオリちゃんゲット。
とりあえずリリースしてしばらく
粘るも不在のため、
隣の常夜灯下に入ってすぐ、
また吹けるアタリが!

竿先が跳ね上がるいいアタリでした。
またやりにこよ。
釣行データ
■釣行日:2016月9月1日(木)
■時 間: 19:00〜20:00
■釣り場:鹿児島県 鹿児島市
■釣 果 : ケンサキ、アオリ 2杯
----------------------------------------------
釣行の一食

iPhoneからの投稿
- 2016年9月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 10 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント