プロフィール
カッちゃん
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:399644
QRコード
▼ 九頭竜川とハンドメ
皆さん台風の被害は大丈夫ですか?(>_<)
僕の住む滋賀にも今上陸という感じです。
何も起こらなければ良いのですが・・・。
まぁ外には出れないので
今日は釣りDVDを見まくりました。
息子も新名さんに興奮(笑)

このあとコケて大泣きするんですが・・・(汗)
そんな3連休で終わるはずもなく
台風が来る前に釣りに行ってきました。
10/10(金)大潮
干潮 21:52
10/11(土)中潮
満潮 03:03
干潮 10:16
金曜、仕事を終え九頭竜川へ向かう。
途中コンちゃんと合流し
川へ到着したのは21時頃。
上流側から見て回り
とりあえずいつものポイントへ
といきたいところでしたが
先行者がおられたので違うポイントへ。
まだ下げの流れが効いていたので
イケルで!と
コンちゃんにポイントの詳細を伝えると
3投目であっさりキャッチ!

久々の釣りだというコンちゃんが
魚を手にして喜ぶ姿は
僕にとっても凄く嬉しい♪
ゴルフもいいけど釣りもいいやろ?
と何度も聞いてしまう自分がいました(笑)
僕も本気で自作のシンペンを投入。
アップに投げ下げの流れに乗せて
反転流に入れたところでU字を描くとカツーン。
コンちゃんに得意げな顔をしながら寄せると

何でやねーん(笑)
その後すぐにコンちゃんあっさり2本目( ゚Д゚)

どう釣るか教えたろか?と
形勢逆転(泣)
近藤君黙っていなさい。
焦る気持ちを抑え
レンジとコースを合わせると

素直に答えが返ってきます。
何本か獲るも同サイズ・・・。
その中で1本良型がかかりましたが
フック曲げられバラし。
その後直ぐに下げの流れが消えポイント移動。
落ちアユを食っているであろう
良型を獲りに行くが腕が足らず・・・
休憩してからマズメの下げで
魚を獲ったポイントに再び入り直すが
なかなか流れが出ず
居着きの1本をコンちゃんが獲ったのみ。

ポイントを休ませて
流れが効き始めたのを確認し入り直す。
すっかり夜が明けて
上のレンジでは全く反応がないので
バイブを流れに乗せてボトムを転がすと
直ぐに反応が出る。

数本獲ってスレたらワーム投入し
バイブと同じことをして追加。
帰りにもう一ヶ所入ってみるが単発。

本数はそこそこ出たのですが
良型出せずなんだかな~な釣行でした(/_;)

延期だと思っていたのですが強行したようで
大海原で投げてきてくれました。
アクションはそこそこ良かったみたいですが
硬化が間に合わずこの通り(>_<)


釣行終わってからカチカチになったみたい(笑)
急ぎは禁物ですな(/ω\)
先日から作っていた上流ドリフト用のペンシル。
アルミの罫書きもボルト転がして適当に。

ウエイトの配置で2種作り
今回の釣行で使用してみましたが
ん~イマイチ!(笑)
また気が向いたら作り直します。
次はこんなモノでも・・・。


どれにしようか・・・。
僕の住む滋賀にも今上陸という感じです。
何も起こらなければ良いのですが・・・。
まぁ外には出れないので
今日は釣りDVDを見まくりました。
息子も新名さんに興奮(笑)

このあとコケて大泣きするんですが・・・(汗)
そんな3連休で終わるはずもなく
台風が来る前に釣りに行ってきました。
10/10(金)大潮
干潮 21:52
10/11(土)中潮
満潮 03:03
干潮 10:16
金曜、仕事を終え九頭竜川へ向かう。
途中コンちゃんと合流し
川へ到着したのは21時頃。
上流側から見て回り
とりあえずいつものポイントへ
といきたいところでしたが
先行者がおられたので違うポイントへ。
まだ下げの流れが効いていたので
イケルで!と
コンちゃんにポイントの詳細を伝えると
3投目であっさりキャッチ!

久々の釣りだというコンちゃんが
魚を手にして喜ぶ姿は
僕にとっても凄く嬉しい♪
ゴルフもいいけど釣りもいいやろ?
と何度も聞いてしまう自分がいました(笑)
僕も本気で自作のシンペンを投入。
アップに投げ下げの流れに乗せて
反転流に入れたところでU字を描くとカツーン。
コンちゃんに得意げな顔をしながら寄せると

何でやねーん(笑)
その後すぐにコンちゃんあっさり2本目( ゚Д゚)

どう釣るか教えたろか?と
形勢逆転(泣)
近藤君黙っていなさい。
焦る気持ちを抑え
レンジとコースを合わせると

素直に答えが返ってきます。
何本か獲るも同サイズ・・・。
その中で1本良型がかかりましたが
フック曲げられバラし。
その後直ぐに下げの流れが消えポイント移動。
落ちアユを食っているであろう
良型を獲りに行くが腕が足らず・・・
休憩してからマズメの下げで
魚を獲ったポイントに再び入り直すが
なかなか流れが出ず
居着きの1本をコンちゃんが獲ったのみ。

ポイントを休ませて
流れが効き始めたのを確認し入り直す。
すっかり夜が明けて
上のレンジでは全く反応がないので
バイブを流れに乗せてボトムを転がすと
直ぐに反応が出る。

数本獲ってスレたらワーム投入し
バイブと同じことをして追加。
帰りにもう一ヶ所入ってみるが単発。

本数はそこそこ出たのですが
良型出せずなんだかな~な釣行でした(/_;)
【ハンドメイド】
友人の為に作ったダイペン。
延期だと思っていたのですが強行したようで
大海原で投げてきてくれました。
アクションはそこそこ良かったみたいですが
硬化が間に合わずこの通り(>_<)


釣行終わってからカチカチになったみたい(笑)
急ぎは禁物ですな(/ω\)
先日から作っていた上流ドリフト用のペンシル。
アルミの罫書きもボルト転がして適当に。

ウエイトの配置で2種作り
今回の釣行で使用してみましたが
ん~イマイチ!(笑)
また気が向いたら作り直します。
次はこんなモノでも・・・。


どれにしようか・・・。
- 2014年10月13日
- コメント(9)
コメントを見る
カッちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント