プロフィール
モッカ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- メバリング
- アジング
- チニング
- チャリンコ
- 沖堤防
- サーチワーム
- マイクロスライダー
- 漁港ワーム
- ボンビーワーム
- ランガン
- アジチョンヘッド
- 漁港ヘッド
- レベロク
- スライドヘッド
- アジ職人
- ファインリトリバー
- アジマスト
- シラスヘッド
- マゴバチ
- Pティル
- おとなの遠足
- ディレンジ
- ボート
- 淡路島
- がまかつ
- トレモロ
- M.F.C
- アジアター
- オリカラ
- Sリトリーバー
- レベルマックス
- レベロクチーム西宮
- teamリアン
- ガルプ
- モイモイ
- コリー
- ロングボンビー
- ブラック
- 自作ジクヘッド(ソフトタングステンシンカージクヘッド)
- 漁港シャッド
- リグデザイン
- リーヴイ
- リビィー
- メタルバイブ
- エコギア
- Bスネークmini
- 探険
- ベイトフィネス
- チヌクル
- GEM
- 闇堕ちキャロット
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:372
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:472620
QRコード
▼ 週末のシーバス!その1
- ジャンル:釣行記
週末の金曜日、夜な夜な?!ウェーデングに行ってきました。
そろそろ、サヨリパターンかなぁ?!
と、いうことで・・・
ポイントに着くと確かにサヨリがうじょうじょ
ライトの灯りが少しでも当たると、わじゃわじゃと騒ぎたてます?
(アングラーは自分だけやったんでね)
サヨリパターン定番ルアーのパラガスで様子見ぃ~
ときより、シーバスかなぁ?!が喰っている感じがしますが、どうも、タチウオのようです
まぁ、シーバスよりかはタチウオを釣ってお土産にする方が末っ子は喜ぶので、タチウオでもいいよ!と、念を込めます?
昨年のサヨリパターンではこのルアー、パラガスでうまくいきました?
まずは海を見つめながら、どのアタリでライズが発生するのか見極めて
そのスポットがわかってくると、そのスポットを通過するようにルアーをリーリング
できるだけ巻かずに、巻かずに
スポットに入ったら、放置!
ぷかぷかと浮かしておくイメージ
こんな感じです
(まぁ、大したことではなく、皆さん、知っている釣法ですが(^-^;)
しかし、最近、サヨリパターンで【巻く】ルアーが出たとか?!
早速、そいつも試してみないと(^o^)
前置きは長くなりましたが、よくよく、観察しているとシーバスは付いてない様子
他のアングラーさんに聞いても、同じよな感じ
別のポイントで釣り友さんが同じようにサヨリパターンを楽しんでいるとのことですので、移動?
このポイントはさっきのところよりも、まだ、シーバスがいそうなライズ音がしています
Hベイトで探っていきますが、う~ん、さっぱりです
思い切って、シャルダスを投入しましたが、サヨリが釣れるだけ(笑)
そうこうしているうちに、釣り友さんは体力の限界とやらで、ご帰宅に・・・
時分は独り居残りで、コンティニュー!
近くで別のアングラーさんを発見!
少し、情報交換をしていると、チヌが釣れたとのこと
しかし、今日の状況とは全然異なりサヨリが全くいなかったのこと
では、チヌに標的を変えて、ゴロゴロジクにワームを付けて、軽くキャスト
ボトムのゴツゴツ感を感じながら
数投で答え合わせができた!(笑)

キビレをゲット!
狙って釣る魚は何でもうれしいもんです(>_<)
しかし、その後はなにも起こらず、ひとまず、帰宅しました(>_<)
(タックル)
【ロッド】ヤマガブランクス アーリープラス92XML
【リール】ストラディックCI4+ 3000XGM
【使用したルアー】
(ワーム)チヌムシ1. 5、チヌクル10. 0
ショアラインシャイナーバーティス97F-SSR、パラガス、Hベイト
Android携帯からの投稿
- 2016年11月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 10 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント