プロフィール

だい

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

アーカイブ

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (14)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (11)

2016年 5月 (11)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (23)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (14)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (9)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (15)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (16)

2014年 4月 (17)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (15)

2014年 1月 (15)

2013年12月 (13)

2013年11月 (13)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (11)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (13)

2012年11月 (9)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (15)

2012年 4月 (14)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (23)

2012年 1月 (4)

2000年 1月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:151
  • 昨日のアクセス:120
  • 総アクセス数:939391
6ynzwubivo9rrwy2jbew-1dd6abf5.jpg
r7h847bdg3rokvthyybe-6d1261cb.jpg

8月最後の長い夜

  • ジャンル:釣行記
30日夜ホーム。風強く先行者あり。

ソル友さんも竿出さずだったので、日曜の打ち合わせなどしてダベリ。

最近アオリイカ持って帰って嫁に釣りしてるのがばれて、自由が効かなくなり始めた験かつぎでまぐろのTシャツ着てる人が、遊びに来るって言ってたのになかなか来ず・・・ポイント空いて風やんだんで、「今日は竿出さん」と言っていたソル友さんを無理矢理誘って、釣り開始。

シーバスは居たらしくすぐに3バイト2バラシこれは豆。ソル友さんいきなり良型ゲット。

ただ潮が止まってピタッと反応無くなる。


メール確認してみると「先イカ見てみます」とのメールあり。


イカポイントに移動すると結構人いっぱい。抜け駆けしたt氏(あ、書いちゃった)「触るんですけどね・・・」ふむふむ。

私はちょいと離れたメジャースポットで開始。
1投目。着底後の1アクション後にいい当たり。

9kg9gc7tf9emiotupxkn_480_480-351c664b.jpg
もうスミの新子ですか。

まあポツポツ。良くはなかったですね。イカは潮が大きく効く時のほうがいい気がします。

njg99jos22z2zheijz9j_480_480-4c927f61.jpg
2.2号に乗ってくるサイズも始まりました。

二人で10くらいでした。

おみやげ持たした別の仲間は、今期は例年より1ヶ月成長が早いんじゃないか?と言ってましたね。

さて「今夜はオールで♪」とやる気満々のt氏。



「シーバス行きましょ!」とホームに戻る。



ベイトはまだ居座っているけど・・・な感じ。


上ダメでボトムをリフト&フォールで丹念に
czbuzjpzknm7jj5pa54v_480_480-fefd48df.jpg
(スライス70)61

これ1発のみ。

t氏「3発ばらしました。豆元気ありすぎです」で場所入れ替わって朝を迎える。


朝組でずらっと竿並ぶのは秋の風景。


ただモーニングサービスは無しで、全体t氏の1本のみ。


「6本掛けて1本でした~」と仕事に向かうt氏。タフだな。


1バイトのみでコーヒー奢るのも納得できないが、自分で決めたルールなんでしょーがないか・・・


アーバンライトエギングはまだまだ始まったばかりですが、好きな人は様子見にきてます。

そろそろ混雑し始めますんでお早めに♪


(ログバレで怒られてる可能性もあるんで、おひとり仮名になってます)

コメントを見る