プロフィール

だい

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (14)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (11)

2016年 5月 (11)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (23)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (14)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (9)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (15)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (16)

2014年 4月 (17)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (15)

2014年 1月 (15)

2013年12月 (13)

2013年11月 (13)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (11)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (13)

2012年11月 (9)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (15)

2012年 4月 (14)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (23)

2012年 1月 (4)

2000年 1月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:88
  • 昨日のアクセス:168
  • 総アクセス数:939496
6ynzwubivo9rrwy2jbew-1dd6abf5.jpg
r7h847bdg3rokvthyybe-6d1261cb.jpg

やっぱりイワシなんか嫌いだ!なGW。

  • ジャンル:釣行記

すっかりご無沙汰してしまいました


GWお会いした皆様、お疲れ様でした。






実に厳しいGWでしたね><





手持ちのポイントを良く見て回ったGWでございました。





魚の写真が少なくて、既に釣行思い出せません。





とにかくカタクチイワシが沸き過ぎ!




シーバスをみつけるのは簡単でしたが、食わない食わない・・・





日に日に朝練の帰りが早くなり、数が減って行くルアーマン・・・を見に行く私(笑)





写真を追って、思い出して行きましょう。



y8pch4koexjnv2duftjv_480_480-dbb6ba4c.jpg

mdw79zvx59asge8ttwp8_480_480-8ff36b86.jpg
(30日夜)

この日は、イワシがドッチャリ入った場所での見えシー戦。


イワシに付いたシーバスって狂ってる印象があったけど、あまりにベイトが多いと・・・


バチ食うみたく、チュルッと吸うだけという事実!



食いそびれてテンション上げていくでもなく、淡々と吸うだけで全く追わないんだな〜


ということで、シーバス居たってチャレンジしてくるのはメバルでした。



9wirvwezjnyfrkim4jmf_480_480-0c41fa51.jpg
(2日未明)


この日はみんなでバチゲーム。全員安打。も、このポイントにもこの後イワシが入ったり出たりで不安定要素の一因になる。




eygxwwk5x3jw65h9oj4i_480_480-19f13b5e.jpg
(2日朝)


そんで場所を移してちょい投げ大会。


シロギスにはちょっと早かったか〜人生初ガレイはたわらさんところの食卓へ。


常連のみなさん、ご協力ありがとうございました。




3日〜4日はみんなで色々見て回るも、監督が1歳トシ食っただけ^^



ここらへんでちょっと狙いをシフトしたんだっけかな。





6xumuga3ax64yhy3ahoi_480_480-ba4d5abe.jpg
(5日朝)

上げ一杯をみたくて早めに入るも、結局反応があったのはマズメの15分くらいだけ。



そんで夕方からはタクちゃんとGW最後を楽しもうとポイント廻るも、人一杯で立つとこなしの、いいとこなし><




で、深夜にバチゲー

6w8nkyvznmpiwgyrp9mt_480_480-d83e2875.jpg
ナイトレイド80。



バチゲーって言っても、タイトな居着きを拾ってく感じ!?


2vjfpfmhi5muob2dtcnm_480_480-11ead1d2.jpg
居そうなところ丁寧に素早く判断してランガン。

d2kwx6dzrjni64dmjohk_480_480-0405d573.jpg
セイコちゃん誤爆連発ポイント見つけ!


a2cx6h2cjibf9mcw8dop_480_480-ee995852.jpg
たくちゃんがボイル撃ちしてる間に、スト撃ちしたら出ちゃったり^^



帰り道、すっかり病みつきのたわらさんにバッタリ!



「クルクル分かっちゃった♪」



と豪語してたので(笑)クルクルはお任せして、沸く前に移動。






朝練。




モーニングサービスもこれと言ってなく日が昇り・・・



タクちゃんとふざけながらみつけたパターンで、1発掛けるもバラし><



そういえばGWに入ってくると言いながら、ちゃんと狙ったことなかったな・・・
マゴチ狙いへ。



やっぱり、もたれるアタリを鬼アワセ!は快感だ♪



or6yejkowu457fdc9k64_480_480-3c15e2a0.jpg
(6日朝)シャッドテールワーム。




初物なんで、脳天潰してお持ち帰り。



ストリンガー用意しなきゃ!





竿振る振らずにかかわらずとにかく釣り場に居続けたGWだったな〜。





冬にも言ったと思うけど、やっぱりイワシの群れって人のこと振り回すから大っ嫌いだTT

コメントを見る