プロフィール

だい

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (14)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (11)

2016年 5月 (11)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (23)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (14)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (9)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (15)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (16)

2014年 4月 (17)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (15)

2014年 1月 (15)

2013年12月 (13)

2013年11月 (13)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (11)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (13)

2012年11月 (9)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (15)

2012年 4月 (14)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (23)

2012年 1月 (4)

2000年 1月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:90
  • 昨日のアクセス:168
  • 総アクセス数:939498
6ynzwubivo9rrwy2jbew-1dd6abf5.jpg
r7h847bdg3rokvthyybe-6d1261cb.jpg

ランカーは時間前・・・

  • ジャンル:凄腕参戦記
先週後半からは凄腕に向けてシーバス。


この日は雨だったんでウェーディングパスしただけだったりもしますが・・・


ただ小雨から本降りになっていったからといって魚の活性が上がるわけでもなく

9pvmd5wefj2tnyhr47zs_480_480-2f2475fb.jpg
やっと拾う感じで
rmbb5u8n4s36bur8hp4k_480_480-3bbc365a.jpg
50



翌日は強風予報がはずれてほぼ無風。

先行のじゃぐちゃんはバイトはとれてる様で期待大!


さっそく横から1本かっさらい・・・
e8fsk2fxcgry8oo7bazb_480_480-df213b83.jpg
65


しばらくたって魚が回ってきたようで
kfbmyxb35u3hwjs3nygw_480_480-dd3dcc18.jpg
かわいいサイズ。

じゃぐちい~魚入ったぞ!

と、言ってるそばからドカンとじゃぐちぃの竿が曲がる。



マジか!?そのサイズ出しちゃうの・・・



ここは喰らいついてかないと!



BBってエビると馬鹿みたいに飛ぶ・・・上手く最初の煽りでエビが直って、泳がせるとゴン!ジ----


いや~いいファイト♪

79gmeg54noirtrr28xce_480_480-ac4e8071.jpg

7wjcn7dyrhetagobf7g9_480_480-10550ed5.jpg
じゃぐちゃん、切れてる・・・

ztv2pjc636x4urh5eeaf_480_480-9e2419cb.jpg
今度はアオリスギ~〇〇ケーキ持ちは難しいな。

5baneza3td44vhaoii2x_480_480-7ddd2ecf.jpg
80♪
hcx3bhbiz62ybgehxgsg_480_480-5896a17c.jpg
お腹デップリでした。


これが凄腕3時間前・・・ま、2年連続2月ランカーホゲを回避できたから良し。

ランカー釣ってコーヒー奢ってもらうそんな1日。




で、1日。凄腕も始まって気合入れるも、ガッツリ横風強風・・・ナニやってるかわからん。


iepwntgkob7avgrm8k78_480_480-c3677952.jpg
魚は居るには居るようだけどアングラー不利。

j2xf698as6zu984s9abt_480_480-f89769de.jpg
この子は気の毒なほど痩せてた・・・


そんで翌日はまた雨の上横風・・・

横で仲間が順調に掛ける中、ノーバイト・・・焦れる。

「あそこの潮目に魚入った!」と教えてもらって

通すと1発。
6fnsk36ur6j6icnut29f_480_480-ebb08b92.jpg

連発。
utidj4a69id4cjm9a88f_480_480-aec79058.jpg




う~ん、風で状況悪化するとBBに偏るのは仕方無しか・・・

凄腕がんばりま~す♪




 

コメントを見る