プロフィール

窯元

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (2)

2020年12月 (1)

2020年11月 (6)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (6)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (1)

2019年11月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (12)

2018年 5月 (12)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (6)

2017年11月 (5)

2017年10月 (11)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (11)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (4)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (5)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (1)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (1)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (6)

2014年11月 (6)

2014年10月 (7)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (6)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (16)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (10)

2013年11月 (13)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (3)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (2)

2013年 3月 (5)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (12)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (5)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:400
  • 昨日のアクセス:169
  • 総アクセス数:933762

QRコード

陸っぱりエギングの餌木について

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (道具)
長い間陸っぱりエギングをやっていて自分なりに思う所を備忘録的に記録するものです。参考になれば幸いですし、当然意見の違う方もおられると思いますので、そういう方はコメント欄でご意見いただけると嬉しいです。

今回のログで記録するのは、神明地区のサーフでのナイト・エギング限定の使用感になります。

ご存知の方も多いと思いますが、神明では、潮は基本海に向かって右から左か左から右に流れてます。
その潮の流れに餌木を乗せて釣る釣り方が私の釣法になります。
ドリフトと言うとカッコいいですが、潮の流れに身を任せ釣法と言った感じで釣ってます。
シャクリはビシバシと言った感じではなく大きくロッドを煽る感じで、サーフで水深が浅いため根掛かり防止のシャクリも兼ねてます。シャクリがこんな感じなのでダートよりも安定して上下する餌木が良いと思ってます。

と言う事で、主力で使っている餌木は2種類。
ハヤシの餌木猿、そしてヤマシタのエギ王Kです。
どちらも激しくシャクってダートするよりしゃくった後のフォールが得意な餌木ですね。
gnne77ahotowb6nurur4_480_480-5f13f796.jpg
エギ王Liveとかデュエルのパタパタ系のちょっと変わったのをケースに入れてます。これらの餌木は、釣り方に煮詰まった時の気分転換用みたいな感じで使います。勿論釣れるときはこれで釣れます。

それと使う餌木のサイズですが、基本3.5号を使っています。
2.5号餌木が3個入っていますが、フィールドが明るい時に烏賊がいるかどうかのリサーチ用で基本使いません。
特に夜は、3.5号餌木で乗ってこない烏賊はいらん!!と断言します。やる気のある烏賊は、自分より大きい餌木でも乗るんです。
証拠写真
6ujxtjpazew8gmougoog_480_480-6a342a3c.jpg
m8wers4t75am2p2ihd7e_480_480-8038a8ad.jpg
単に食材調達の数釣りなら2号でも2.5号でも良いと思いますが、狙って釣るなら大きいの釣りたいじゃないですか。
と言う事で、ナイトは3.5号限定です。

ナイト・エギングは、潮に乗りやすい波動重視ということでの餌木猿、エギ王Kです。
woiovjsnnp3cgv8u24a9_480_480-ecc68e35.jpg
右からエギ王Q Live、エギ王Q、エギ王Kになりますが、ノーズの形状はこの順番でスリムになってます。と言う事は波動はKが一番ってことなんですね~。
餌木猿でも新旧でボディ形状が違います。
nig75we6gs9xx3jjisfg_480_480-d187b9ec.jpg
右現行型、左旧型。共にSSですが現行型の方がスリムでダートもこなしそうな感じ。旧型はぶっとくて横に動かない感じ。
引いたときの波動は旧型の方が強いと思います。

そういう意味では、ぴょんぴょんにも期待します。
ad6agybpry6jj9ta9fpy_480_480-38c8c7c5.jpg
ほら、ぶっとい!!これは期待大ですよぉ~。。。
しかも滞空時間の長そうなフラップ付き。
am68kjjye2rcy8g938m7_480_480-f623ed1b.jpg
潮の緩い時でもええ感じで引いてこれそう。一回潮の悪い時に試してみようと思います。

後色についても思う所は多いので続きはその2と言う事で。

コメントを見る