プロフィール

窯元

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (2)

2020年12月 (1)

2020年11月 (6)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (6)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (1)

2019年11月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (12)

2018年 5月 (12)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (6)

2017年11月 (5)

2017年10月 (11)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (11)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (4)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (5)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (1)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (1)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (6)

2014年11月 (6)

2014年10月 (7)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (6)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (16)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (10)

2013年11月 (13)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (3)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (2)

2013年 3月 (5)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (12)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (5)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:71
  • 昨日のアクセス:287
  • 総アクセス数:934380

QRコード

小型青物好調!!その極意とは?

先週の日曜日から近くの漁港にて小型青物狙ってます。

昔は庶民の味方、今や新鮮なものは高級魚となったマイワシ。
東播地区の漁港に廻ってきてます。

イワシ狙いのサビキ釣りですが、短めの磯竿にスピニングリールという道具が一般的で、私も3mの竿を使っていました。
当然、この道具で普通にイワシは釣れたのですが、びっくりしたのはこの場所の常連と思しきおっさん(というかお爺ちゃん)達の使っている道具とその釣果です。

ロッドは、何と!2m程度の延べ竿。
ある人は、古いバス用ベイトロッドのガイドを取っ払って先っぽにリリアンを付けた改造竿でした。
その短くて固めの竿で積極的にアタリを合わせてゆく感じで、シャアみたいに通常の三倍の釣果をあげてました。

よ~く考えてみると、イワシのタナは結構表層に近いので、ロッドのレングスが短かくても棚は直撃できますし、アタリを合わせて掛けてゆくと硬いイワシの上顎に針掛りするので結構理にかなった釣り方になりますね。

と言う事で昨日土曜日夕方にご近所漁港に再びエントリーしてきました。

古いバス用ロッドの改造竿を持ち込む予定でしたが、残念ながら改造が間に合わなかったので、竿は船用ショートロッドチャネルスティック64 170で代用しました。

マズメ時で喰い気真っ盛りで、撒餌なしでサビキを食ってきます。
アタリがあったら合わせると・・・、確かにバレは少ないですね。
仕掛の長さは、1.5m位なので竿の長さも最適で手返し良好です。

暫くすると日もとっぷりと暮れ食いが落ちてきましたが、ヘッドライトで海面を照らしてやると再びサビキを食って来ます。
30分ほど釣って40匹近くゲトできたので上々でしょう。
10匹ほど生食用にさばいて、残りは来週の船テンヤタチウオ用に冷凍しました。
新鮮餌で爆釣!とゆきたいですね~。

世間ではルアーで鯵を釣るアジングが人気ですが、イワシもワームで釣れるかな?
アンチョビングって誰かやってみませんか?

コメントを見る