プロフィール

山藤海斗
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:26540
QRコード
▼ ベイトタックルで投げまくったナイトゲーム
- ジャンル:釣行記
ビックベイトシーバスの為にあるタックルを購入






モアザンブランジーノ711H/XHB
と、
スティーズA TW1016SHL

正直高いし、勿体ない感じが凄かったけど
思い切って購入笑
ロッドに関しては、
モンスターウェイク156Fなんかも余裕です笑
リールはSVコンセプト?が入ってませんが
ドラグがATDという点を見て購入!
投げて見た感じ、最初はバッククラッシュをしましたが、慣れる設定を6でもビュンビュン行けます!!
そして、釣行に!!
昼から河川に入り練習開始
ある方には、初めは必ず痛い目にあうよ!とアドバイスを頂き
確かに痛い目に会いました笑(≧∀≦)

約40mぐらいかな。。。
かましましたわ
釣行では、でかいルアーを使うシチュエーションじゃなかったから、
レイジーファシャッド
スイッチヒッター85S
シードライブを使用
1匹目は、スイッチヒッター85Sを明暗に流し込んで


すごいキメ顔笑
硬いロッドに対して軽いルアーは動かす感触があまりない感じがしますが、新型AGS感度抜群です!!
ビックベイトが、はまらないときなんかでもこのロッドならなんとかなりそう
2匹目は、シードライブで流す釣り
ほぼ巻かずに、明暗に入ったところでかるくトウィッチを加えると、小さいバイト

40センチぐらいから
こんな奴でも、食ってきた!
今回の釣行で感じたこと
このタックルで最大60upをかけましたが
ロッドの力がハンパないです:(;゙゚'ω゚'):
70up以上かけても余裕がまだまだありそう
小さいルアーも使いやすいです。
リールに関しても、ATDのお陰でランディング時魚が走っても安心
SVコンセプトが無くても、慣れればビュンビュン行けます!
こんな感じでインプレを描いて見ました!
下手くそのインプレなんで上級者には見ても面白くないかもしれませんが始めてみようかなの人にはちょっと買うきっかけになるかも笑笑
とりあえず遠征の為に買ったタックルだけど
この秋で使える場面ではバシバシ使っていこうと思います!
- 2017年10月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48











最新のコメント