プロフィール
カイコウタケシ
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 90オーバーシーバス
- ランカーシーバス
- 港湾シーバス
- イカパターン
- 温排水
- うなぎ
- 穴釣り
- ウナギング
- 鮎
- アユイング
- チヌ
- 紀州釣り
- ハニートラップ
- ドリフトペンシル
- ストリームデーモン
- ブルースコード
- マーズ ブラボー
- ラパラ
- サンフレッチェ広島
- サンフレッチェ広島レジーナ
- SANFRECCE
- 腕時計
- シチズン
- CITIZEN
- セイコー
- 開高健
- 三島由紀夫
- トルコ
- 弱音
- 愚痴
- 戯言
- マグロ
- モンベル
- ウェーダー
- ウェーディングシューズ
- ドバミミズ
- ぶっ込み釣り
- クロダイ
- ライフジャケット
- ウェーディングジャケット
- キャミソール
- ワークマン
- ペンスピンフィッシャー
- AV論
- ロッドスタンド
- 薄毛
- ハゲ
- ミノキシジル
- エロ
- エロビデオ
- ジギング
- LGBTQ
- ハマチ
- アングラーズデザイン
- パズデザイン
- ダンゴ釣り
- ぶっ飛び君
- コットンコーデルレッドフィン
- ボーマーロングA
- ラグぜ
- 京都
- タコ
- レイジー
- 自作ライトさん
- シンペン
- シンキングペンシル
- がまかつ
- ラグゼ レオザ
- 佐野元春
- 幻想
- 思い出
- ピースリー
- 家族
- 幸田露伴
- サヨリ
- エイ
- 青物
- ナブラ
- 豪雨
- SEIKO
- 潮汐
- タイドグラフ
- 落ち鮎
- サスケ
- 思い出
- 月間釣り情報
- 月間釣り画報
- マインドフルネス
- 新型コロナ
- LBGTQ+
- クラブワールドカップ
- ブルーストーム
- ガチさん
- ラーメン
- 名人さん
- 餌釣名人T氏
- ギャンブル
- パチンコ
- 競馬
- モルモ
- エディオンピースウイング広島
- 妄想
- レインウェア
- タチウオ
- スマホ TORQUE
- コノシロ
- 船釣り
- アンジュヴィオレ広島
- フィッシュグリップ
- EGグリップ
- チタン
- サッカー ワールドカップ
- ペン スピンフィッシャー
- TKLM
- タッスルハウス
- シーバスを食べる
- ワンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:360036
▼ カニを拾う中国人青年
- ジャンル:釣行記
昨晩も行ってきました。
上げで港湾、下げで河川へ。
港湾では全く気配がなく、昨日より状況が悪そうなので早々に河川へ移動。
しばらくルアーを投げながら時合いを待っていたところ
懐中電灯を持った白いタンクトップに半ズボンの丸刈り男(20歳くらいか)が
自分に近づいてきた。
シーバサーかとも思ったが、竿もなにも持っておらず
手には白いスーパーのレジ袋。
目が合ったが、そのまま無言で通り過ぎ河川敷の敷石付近を照らしながら
なにやら採取している様子。
最初は何を採っているのかわからなかったが、どうも護岸際の小カニを
獲って袋に集めている模様。
はは~ さては、チヌの落とし込みに使う餌のカニを採ってるんだなと
ひとり合点。明日は、朝からチヌ釣りに行くんだろうな~
ま、そのうち帰るだろうからほっておこう。
でも、帰らない、かれこれ2時間くらいずっとカニを採っている。
しかも、自分の周囲から離れない。
袋は3分の1くらいカニでうまっていた。
その時、自分のルアーになにやらヒット!
エラ洗いなし、でもけっこうひきも強い。
よっしゃ~こりゃあいいサイズのシーバスかな
いや~うれし~な~と思ってあげてみると、チヌ。
まあ、チヌでも久しぶりの魚だったんでうれしかった。
カニ男がそれを見て近づいてきて、チヌを見てお~お~お~とえらく感心してい
る。
明日は、君もも落とし込みで大きいチヌ釣るんでしょ~。そんなに驚かなくても。
と思って、初めて「カニはチヌの餌にするんですか?」と話かけた。
男は、キョトンとしている。
「カニはチヌ、クロダイの餌にするために採ってるんですか?」
とゆっくり話すと、くびを振り、片言の日本語で
「犬のえさ。犬のえさ」と言う。ここで初めて、中国系の青年だとわかった。
カニを犬のえさにするのか~?っと思ったがまあ追求してもしょうがないので
納得したふりをして、チヌの凄腕用写真を撮りにかかる。
写真を撮っている間も、珍しそうにメジャーやデジカメ、33と書いたカロリーメイト
をまじまじと見つめてくる。
チヌの大きさが38㎝だったので38cmと言うと、カロリーメイトの数字が33
なので、違う38だ 38だといきなり強く主張してくる。
この33はキーアイテムに書くキーナンバーで魚の大きさとは関係ないんじゃ
い!と言いたかったが、まあ説明は無理なので、適当に納得したふりをしてやっ
た。
チヌはどっちにしてもリリースするので、「この魚自分はいらないから逃がすんだ
けど、いる?」と問うと、「小さい、小さい」と言いやがった。
おまえ、さっきチヌ見ておーおーってビックリしてたんじゃないのか
小さい小さいってどういう言い草じゃい!
と少しあきれたが、もう一度」「ほんとに逃がすよ。魚持って帰る?」
と聞くと、満面の笑みを浮かべて「ありが~と~ありが~と~」と言い出した。
そら見ろ、ほしかったんなら最初から素直に言えやって思ったけど
そのはちきれんばかりの笑顔にこっちもうれしくなり、ナイフで〆、うろこと内臓を
出してあげて、カニ青年のカニ袋に入れてあげた。
自分もウエインサイズのチヌが釣れたので今日はここまでにして、その場を離れ
た。カニ青年は最後まで「ありが~と~、ありが~と~」と繰り返していた。
楽しい国際交流でした(笑)
今頃は、あのカニとチヌを塩ゆでにして食ってるんじゃないだろうか。
がんばれ中国人青年!

- 2011年8月16日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
ナイスな異文化コミュニケーションでしたね(笑)
私も仕事で中国の方の強い自己主張に時々KO?される時があります。。。
あのサイズのミノーにチヌが出るんですね?ますますチニングに興味シンシンですが、私もその前にシーバスで探さないと。。。本当にコッチは魚が何処にいるのか完全に見失っています(涙)
Dee Jay
埼玉県