プロフィール
somey
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:142692
QRコード
▼ 2013/06/08 鮎2013
- ジャンル:釣行記
4年連続4回目、鮎2013に行ってきました。
早くもこの季節ですね☆
-- AM 04:30 出発 --
二日酔いがシンドくも、さくっと6月の空が明るんでくる。
相棒の車に揺られ、2か月ぶりのアクアラインで房総へ向かった。
-- AM 05:45 --
毎年のポイントに到着。
なんとまぁ、解禁二週目にも関わらず、けっこう混んでる!
例年、06:00前なら、駐車ポイント前以外なら、だいたい何処にでも入れるのに、困った感じ。
しょーがないので、ウェーダーを履き込み、沢を下っていく。
下っていくとポイントがあることは、毎年の聞き込みで分かっている。
雨不足の影響か、例年に比べて減水していも、鮎は所々でギラッギラしている。
で、実釣開始。

--
最近、餌釣りをしていないので、仕掛けがない!
2mのノベ竿+針:手長エビ2号+玉浮 に餌は塩漬けイカ、コマセにシラスミンチ。
活性が高ければ問題はないはず! ・・・なんだけど活性は低かった><
鮎はいる。
コマセを撒けば浮いてくるのも見える分、昨年よりは良い感じではある。
風と同調し、流れが効いた瞬間に食いが立つも、食いこまない。。
なわけで、相棒になんかの針1号を分けてもらって、ノーシンカーで攻めていくと
鮎2013

鮎は美しいねー・・・なんて思いながらポツリポツリで・・・結局ツ抜けの一歩手前という完敗。

爆を期待せず、メンドくさがらずにしもり浮き使って、しっかり掛けにいく釣りをしないといけませんね。
隣の名人は、数は出ないものの、良型を連発してたっけか。
ま、綺麗な沢で糸を垂らしてるだけで楽しいもんなんすがね。
-- 反省会 --
いつもの○とみ寿司で反省会。
おやっさんの話では、今日はダメダメだったそうな。 昨日は10倍釣れたってさ(笑)
夜半に降った雨がいけなかったのか?
ま、鮎って難しい!
- 2013年6月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
20:00 | 今回は都市型河川での釣行です |
---|
16:00 | なんと一投目でヒット |
---|
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 21 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント