プロフィール
yuu
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:97504
QRコード
▼ 若洲会房総遠征で初の…!!!
- ジャンル:釣行記
1月24日(火) 大潮
行ってきました!
初房総遠征♪
狙うは、サーフヒラメ&房総シーバス!!
面子は火曜若洲会軍団のテツさん、むーたんさん、tatzenさん、僕、そして…スペシャルガイドゆびさん。
出発の夜…
まさかの大雨からの……
大雪(T_T)
中止?
ありません…僕らに、そんな選択肢(笑)
強行です!
首都高湾岸線は大雪…
積もるのも時間の問題か…
アクアライン…雷雨…
房総に入り、トンネルを抜けると…
そこは…
満天の星空♪♪♪
もってます(笑)
現地に到着し、とりあえず空腹を満たす為、ファミレスで作戦会議。
まさか釣れないなんて、微塵も考えてない…房総素人の僕とテツさん、tatzenさん。
『メモリアルフィッシュMVP争奪戦』の開催を決定!
最も印象に残る魚を釣り上げた人に、好きなルアーを1個プレゼント♪
と、呑気に盛り上がってる間…
今思えば…ゆびさんは必死だったんですね…
どうにかして、皆に釣って貰おうと。(^_^;)
1ヶ所目…am12:00、某堤防。
雨こそ降ってないものの…北寄りの暴風。
水面は荒れ、堤防に立っているのも難しい…
全く釣れる気がせず、撤収。(>_<)
2ヶ所目…am2:00、某漁港。
風裏のポイント?釣りはしやすいし、ベイトもたっぷり。
ルアーを引けば、コツコツとベイトに当たる…
しかし、ボイルもないし…ベイトは優雅に泳いでいる。
反応なし。
最終手段のバイブのリフト&フォールで、本日のファーストフィッシュ(^_^;)

キビナゴ?MVPはコレ?(T_T)
何も起きないまま、朝マズメが近付いて来たので移動。
3ヶ所目…am5:30、某サーフ。
ヒラメもサーフもウェーダーを履いての釣りも、なにもかもが初…
ワクワク♪

ザッッパ~~ン!
ザッッパ~~~~ン!!
波が高くて…もう…何が何だか…

長~いサーフをランガン…
来た道を折り返し…スタート地点まで、またランガン…
ギブ。(T_T)
景色はサイコーなんだけど...

地元の人の話では、最近は全く釣れてないとの事。
初心者の僕らには、なおさら無理かな(汗)
まあ、初めてだし、こんなもんでしょ。(^_^;)

青い空と火曜若洲会...

みんなで、笑顔の記念写真...まだバイトすら無いのに(笑)

さあ次は?…って言う元気が…体力が…残ってないオヤジ軍団の…相談中(汗)
この時点でam10:00。
全く寝ていない、僕、テツさん、tatzenさんは体力の限界(>_<)
腰の骨が折れそうな疲労感と睡魔…ホゲでもイイ…
もう帰る?と、口走ってしまうほど(笑)...あぶねぇ~(汗)
結局、帰りながら寄り道して撃って行きましょう♪と言う事になり…
4ヶ所目…am11:00、某堤防。
ここは、波も風も穏やか♪
とりあえず、堤防先端へ…重~い足どりで(^_^;)
開始数投…
真後ろでキャストしていたtatzenさんが叫ぶ…
キタ----(゜∀゜ )---!!!
(詳しくはtatzenさんログで。)

現在、MVPはtatzenさんの手に…
やっと人間の活性が上がって来た!
有り難うtatzenさん!!
が…
ルアーを真似して、ショートバイト2発…
ミノーに変えて、ヒットするも、即抜け…
真昼間の凄まじいボイルに遭遇するも…何をやっても喰わず…
む、難しい…(>_<)
結局、開始早々のtatzenさんの1本のみ。
そして、むーたんさんご帰宅。お疲れ様でした!
火曜若洲会伝説…
『むーたんさんが帰ると爆る!?』
チャンス到来?(笑)
ラストポイントへ…
5ヶ所目…pm4:00、某港。
夕マズメの満潮を挟む時間帯。
期待が膨らむ一方…寝ずの釣行、すでに16時間経過…1㍉の体力も残っていない。
とりあえず始めてみるが…つ、疲れた~(´△`)アァ-
ゆびさんは、遠く離れた所に偵察。
僕ら3人は…もうダラダラ…
tatzenさんの1人勝ちかなぁ~
僕とテツさんはホゲ決定だね~
もう完全に諦めムード(^_^;)
きっとこの時、tatzenさんの頭の中には、MVP賞の欲しいルアーが巡っていたでしょう…
まさか...この後あんな事になるとは…
眠さと疲れを紛らわす様に、3人でお喋り若洲会をしていると、遠目に見えるゆびさん…あれ?
ロッド曲がってない?
あっ!しゃがんだ!!
ランディングしてる!!!
体力5㍉復活♪(笑)
行こう!!!
何とか、ゆびさんの所に到着…険しかった(汗)
なんと60後半をGETしたらしい…
ヒットパターンを伝授して頂き…
キタ----(゜∀゜ )---!!!
またもやtatzenさん…絶好調だね(T_T)(笑)
キタ----(゜∀゜ )---!!!
またまたゆびさん…(>_<)
(詳しくは、ゆびさんログで。)
や、やべえ…
こうなると、ホゲるのが怖い((゜Д゜ll))
帰りの車…テツさんと僕のホゲによって…皆に気を使わせる事に…(汗)
その時、チラッと見えたんだ…tatzenさんのヒットルアーのカラーが…
金魚?
ガサゴソ…ガサゴソ…
確か…1個持ってた様な…
昔拾った、レンジの金魚カラー♪
1回も釣れた事ないけど(^_^;)
数投目…
着水からのミディアムリトリーブ…
ドスッ!!!
ニヤリ!(☆_☆)
キターーーー!!!!!
グングングングン!!
こりゃあ引くぞぉ~!...デカイ...かな??
チラッとテツさんを見ると、ロッドが曲がってる!
『ホゲるかもコンビ』のダブルヒットー!!
(詳しくは、テツさんログで。)
こちらの魚は、なかなか重いぞ…
ドラグを締めて、多少強引に寄せて…
澄んだ水がゆえに...数メートル下に見えた魚影…
「!!!」
周りが慌ただしくなる…
「慎重に行きましょう!」
「タモ2本で挟んで!!」
「ロッド下げて!!」
「ゆっくり、弱らせましょう!」
もう…全員、興奮MAX!!!
ビンッ!
いやぁ~な音と共に、手に伝わる感触…
フックが1本外れた!
悠長に弱るのを待つ事が出来なくなった…
「揚げちゃうよ!」
2人掛かりでタモをスタンバイ…
「おりゃあー!」
しかしタモが見えると、また下に突っ込む…
「もう危ない...次で行っちゃう!」
グゥ~っと浮かせて、ゆびさんのタモへ…入った!
と思ったら…出ちゃった!(汗)
しかも、最悪なパターン…
空いたルアーのフックがタモに!
や、やばい…
すかさずtatzenさんのフォロー!
もう1本のタモで挟み撃ち!!
今度こそ、入った!!!
こ、こ、こ、これは…
ぞ、ぞ、ぞ、ぞ、俗に言う…あれでは?!
恐る恐る、メジャーをあてる…


83㎝…
ランカーGETぉぉぉーーー!!!

お、重い...
人生初ランカーです!プルプル...

初房総遠征で…(T∩T)
初場所で…(T∩T)
1月に…(T∩T)
2012年初キャッチが初ランカー…(T∩T)
やったぁぁぁーーー!!!
助けてくれた皆と固い握手を交わし…嬉し過ぎる…(頭の中で、ゆずの~栄光の掛橋~が流れる…)
遠征終了、1時間前の出来事。
ホントの最後の最後にドラマが待ってました♪
霰が舞いだし、18時間に及ぶ房総弾丸ツアーは終焉を迎え…
全員が釣果を得られた帰りの車内は、寝てないとは思えない程盛り上がり…
すっかり忘れてたMVPの事…
何かテツさんとtatzenさんが、こそこそ話してるなとは思ってたけど…
頂きますよっ!(笑)
裂波かハウンドでヨロシク!
欲しいカラーは、ゆびさんが知ってますから♪(笑)
それはさておき、皆さんお疲れ様でした!
特にゆびさん…
長時間の運転にガイド、有り難うございましたm(__)m
おかげさまで、最高の遠征になりました♪
ちなみに…
ランカーはリリースしたけど…
記念にお持ち帰りした房総スズキ…
ちょっと腕をふるって...

シンプルに刺身♪

片栗粉をまぶしバターソテー、バター醤油ソースで♪
サイっコーに旨かったです♪( ̄▽ ̄)b
また近いうちに行きたいな♪
行ってきました!
初房総遠征♪
狙うは、サーフヒラメ&房総シーバス!!
面子は火曜若洲会軍団のテツさん、むーたんさん、tatzenさん、僕、そして…スペシャルガイドゆびさん。
出発の夜…
まさかの大雨からの……
大雪(T_T)
中止?
ありません…僕らに、そんな選択肢(笑)
強行です!
首都高湾岸線は大雪…
積もるのも時間の問題か…
アクアライン…雷雨…
房総に入り、トンネルを抜けると…
そこは…
満天の星空♪♪♪
もってます(笑)
現地に到着し、とりあえず空腹を満たす為、ファミレスで作戦会議。
まさか釣れないなんて、微塵も考えてない…房総素人の僕とテツさん、tatzenさん。
『メモリアルフィッシュMVP争奪戦』の開催を決定!
最も印象に残る魚を釣り上げた人に、好きなルアーを1個プレゼント♪
と、呑気に盛り上がってる間…
今思えば…ゆびさんは必死だったんですね…
どうにかして、皆に釣って貰おうと。(^_^;)
1ヶ所目…am12:00、某堤防。
雨こそ降ってないものの…北寄りの暴風。
水面は荒れ、堤防に立っているのも難しい…
全く釣れる気がせず、撤収。(>_<)
2ヶ所目…am2:00、某漁港。
風裏のポイント?釣りはしやすいし、ベイトもたっぷり。
ルアーを引けば、コツコツとベイトに当たる…
しかし、ボイルもないし…ベイトは優雅に泳いでいる。
反応なし。
最終手段のバイブのリフト&フォールで、本日のファーストフィッシュ(^_^;)

キビナゴ?MVPはコレ?(T_T)
何も起きないまま、朝マズメが近付いて来たので移動。
3ヶ所目…am5:30、某サーフ。
ヒラメもサーフもウェーダーを履いての釣りも、なにもかもが初…
ワクワク♪

ザッッパ~~ン!
ザッッパ~~~~ン!!
波が高くて…もう…何が何だか…

長~いサーフをランガン…
来た道を折り返し…スタート地点まで、またランガン…
ギブ。(T_T)
景色はサイコーなんだけど...

地元の人の話では、最近は全く釣れてないとの事。
初心者の僕らには、なおさら無理かな(汗)
まあ、初めてだし、こんなもんでしょ。(^_^;)

青い空と火曜若洲会...

みんなで、笑顔の記念写真...まだバイトすら無いのに(笑)

さあ次は?…って言う元気が…体力が…残ってないオヤジ軍団の…相談中(汗)
この時点でam10:00。
全く寝ていない、僕、テツさん、tatzenさんは体力の限界(>_<)
腰の骨が折れそうな疲労感と睡魔…ホゲでもイイ…
もう帰る?と、口走ってしまうほど(笑)...あぶねぇ~(汗)
結局、帰りながら寄り道して撃って行きましょう♪と言う事になり…
4ヶ所目…am11:00、某堤防。
ここは、波も風も穏やか♪
とりあえず、堤防先端へ…重~い足どりで(^_^;)
開始数投…
真後ろでキャストしていたtatzenさんが叫ぶ…
キタ----(゜∀゜ )---!!!
(詳しくはtatzenさんログで。)

現在、MVPはtatzenさんの手に…
やっと人間の活性が上がって来た!
有り難うtatzenさん!!
が…
ルアーを真似して、ショートバイト2発…
ミノーに変えて、ヒットするも、即抜け…
真昼間の凄まじいボイルに遭遇するも…何をやっても喰わず…
む、難しい…(>_<)
結局、開始早々のtatzenさんの1本のみ。
そして、むーたんさんご帰宅。お疲れ様でした!
火曜若洲会伝説…
『むーたんさんが帰ると爆る!?』
チャンス到来?(笑)
ラストポイントへ…
5ヶ所目…pm4:00、某港。
夕マズメの満潮を挟む時間帯。
期待が膨らむ一方…寝ずの釣行、すでに16時間経過…1㍉の体力も残っていない。
とりあえず始めてみるが…つ、疲れた~(´△`)アァ-
ゆびさんは、遠く離れた所に偵察。
僕ら3人は…もうダラダラ…
tatzenさんの1人勝ちかなぁ~
僕とテツさんはホゲ決定だね~
もう完全に諦めムード(^_^;)
きっとこの時、tatzenさんの頭の中には、MVP賞の欲しいルアーが巡っていたでしょう…
まさか...この後あんな事になるとは…
眠さと疲れを紛らわす様に、3人でお喋り若洲会をしていると、遠目に見えるゆびさん…あれ?
ロッド曲がってない?
あっ!しゃがんだ!!
ランディングしてる!!!
体力5㍉復活♪(笑)
行こう!!!
何とか、ゆびさんの所に到着…険しかった(汗)
なんと60後半をGETしたらしい…
ヒットパターンを伝授して頂き…
キタ----(゜∀゜ )---!!!
またもやtatzenさん…絶好調だね(T_T)(笑)
キタ----(゜∀゜ )---!!!
またまたゆびさん…(>_<)
(詳しくは、ゆびさんログで。)
や、やべえ…
こうなると、ホゲるのが怖い((゜Д゜ll))
帰りの車…テツさんと僕のホゲによって…皆に気を使わせる事に…(汗)
その時、チラッと見えたんだ…tatzenさんのヒットルアーのカラーが…
金魚?
ガサゴソ…ガサゴソ…
確か…1個持ってた様な…
昔拾った、レンジの金魚カラー♪
1回も釣れた事ないけど(^_^;)
数投目…
着水からのミディアムリトリーブ…
ドスッ!!!
ニヤリ!(☆_☆)
キターーーー!!!!!
グングングングン!!
こりゃあ引くぞぉ~!...デカイ...かな??
チラッとテツさんを見ると、ロッドが曲がってる!
『ホゲるかもコンビ』のダブルヒットー!!
(詳しくは、テツさんログで。)
こちらの魚は、なかなか重いぞ…
ドラグを締めて、多少強引に寄せて…
澄んだ水がゆえに...数メートル下に見えた魚影…
「!!!」
周りが慌ただしくなる…
「慎重に行きましょう!」
「タモ2本で挟んで!!」
「ロッド下げて!!」
「ゆっくり、弱らせましょう!」
もう…全員、興奮MAX!!!
ビンッ!
いやぁ~な音と共に、手に伝わる感触…
フックが1本外れた!
悠長に弱るのを待つ事が出来なくなった…
「揚げちゃうよ!」
2人掛かりでタモをスタンバイ…
「おりゃあー!」
しかしタモが見えると、また下に突っ込む…
「もう危ない...次で行っちゃう!」
グゥ~っと浮かせて、ゆびさんのタモへ…入った!
と思ったら…出ちゃった!(汗)
しかも、最悪なパターン…
空いたルアーのフックがタモに!
や、やばい…
すかさずtatzenさんのフォロー!
もう1本のタモで挟み撃ち!!
今度こそ、入った!!!
こ、こ、こ、これは…
ぞ、ぞ、ぞ、ぞ、俗に言う…あれでは?!
恐る恐る、メジャーをあてる…


83㎝…
ランカーGETぉぉぉーーー!!!

お、重い...
人生初ランカーです!プルプル...

初房総遠征で…(T∩T)
初場所で…(T∩T)
1月に…(T∩T)
2012年初キャッチが初ランカー…(T∩T)
やったぁぁぁーーー!!!
助けてくれた皆と固い握手を交わし…嬉し過ぎる…(頭の中で、ゆずの~栄光の掛橋~が流れる…)
遠征終了、1時間前の出来事。
ホントの最後の最後にドラマが待ってました♪
霰が舞いだし、18時間に及ぶ房総弾丸ツアーは終焉を迎え…
全員が釣果を得られた帰りの車内は、寝てないとは思えない程盛り上がり…
すっかり忘れてたMVPの事…
何かテツさんとtatzenさんが、こそこそ話してるなとは思ってたけど…
頂きますよっ!(笑)
裂波かハウンドでヨロシク!
欲しいカラーは、ゆびさんが知ってますから♪(笑)
それはさておき、皆さんお疲れ様でした!
特にゆびさん…
長時間の運転にガイド、有り難うございましたm(__)m
おかげさまで、最高の遠征になりました♪
ちなみに…
ランカーはリリースしたけど…
記念にお持ち帰りした房総スズキ…
ちょっと腕をふるって...

シンプルに刺身♪

片栗粉をまぶしバターソテー、バター醤油ソースで♪
サイっコーに旨かったです♪( ̄▽ ̄)b
また近いうちに行きたいな♪
- 2012年1月27日
- コメント(24)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 37 分前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 14 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント