プロフィール
いまち
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:175
- 昨日のアクセス:174
- 総アクセス数:454906
QRコード
▼ ベイトが小さいときは奥の手!(笑)
- ジャンル:釣行記
先日、爆弾?低気圧が過ぎましたね。
お陰で、水温が少し下がった感があります・・・・。
いつもの事ですが、春の荒れや雨ってのは、いい思いをした事がハッキリ言ってありません。
原因は水温の低下なんでしょうけど、これで、しばらく暑いぐらいの日が続いてくれると混ぜ返した分早く温かくなるかもしれません。
この低気圧がちょっとマシになった日曜日の夜、天気も怪しかったんで直ぐ帰れるような近場へ。
ベイトも小さめでルアーの反応も悪い。
なんとか、ローリングベイト66で食った。

40cmぐらい。
しかし、まだ大きそうなのがフラついている。
だが、シーバス用のワームにすら反応してくれないので奥の手を。
メバル用シンペン!!
購入時に付いているフックでは確実に伸びるので、がまのRB-MHで勝負。
すると1発で出た!
ドラグ緩めでゆっくりとファイト。
そして・・・・

60cmぐらいのGET♪
まだ水温が低いせいか、引きはまだ弱いように感じた。
ベイトが小さいときはやっぱメバル用!(笑)
~TackleData~
ROD:Apia Foojin'AD FLOW HUNT 89ML
REEL:Shimano TwinPower C3000
LINE:Rapala RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.8号
LEADER:DUEL POWERCARBON 20lb.
LURE:Tackle House ROLLINGBAIT66 / BASSDAY UMIBAKU LIPLESS 50S
お陰で、水温が少し下がった感があります・・・・。
いつもの事ですが、春の荒れや雨ってのは、いい思いをした事がハッキリ言ってありません。
原因は水温の低下なんでしょうけど、これで、しばらく暑いぐらいの日が続いてくれると混ぜ返した分早く温かくなるかもしれません。
この低気圧がちょっとマシになった日曜日の夜、天気も怪しかったんで直ぐ帰れるような近場へ。
ベイトも小さめでルアーの反応も悪い。
なんとか、ローリングベイト66で食った。

40cmぐらい。
しかし、まだ大きそうなのがフラついている。
だが、シーバス用のワームにすら反応してくれないので奥の手を。
メバル用シンペン!!
購入時に付いているフックでは確実に伸びるので、がまのRB-MHで勝負。
すると1発で出た!
ドラグ緩めでゆっくりとファイト。
そして・・・・

60cmぐらいのGET♪
まだ水温が低いせいか、引きはまだ弱いように感じた。
ベイトが小さいときはやっぱメバル用!(笑)
~TackleData~
ROD:Apia Foojin'AD FLOW HUNT 89ML
REEL:Shimano TwinPower C3000
LINE:Rapala RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.8号
LEADER:DUEL POWERCARBON 20lb.
LURE:Tackle House ROLLINGBAIT66 / BASSDAY UMIBAKU LIPLESS 50S
- 2013年4月9日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント