プロフィール
坂本 大輔【Q】
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:353687
QRコード
▼ 冬の外房ジギング。
- ジャンル:釣行記
2月18日(火)松鶴丸さんから午後船でしてきました^_^
なんだかんだで今年初の外房ジギングです☆
ちなみに、この時期の外房にはあまりいい印象はなく、修行➕ローレスポンスジギングの練習ってな意味合いでの釣行でした。
いつものように、午前船の釣果をFacebookで確認すると、某著名な方がスロジギタックルでヒラメなんか釣っちゃってる感じ。。。
この時点で、嫌な予感がひしひしと(^_^;)
とりあえず港に着き、クジ引きをして右舷大艫の釣り座をGET☆
某著名な方達は、案の定全員スロジギタックル(^^;;
ってか、スロジギタックルの取材らしい。
なんかツイてない。。。
まぁ、それでも著名な方のグループは、左舷艏に陣取っていたので、私は影響はなくできました(笑)
(あくまで、真逆な位置に居たからですけど。)
で、釣行スタート!!
水深70〜80mラインをしゃくってきます( ̄^ ̄)ゞ
払い潮は、アイアンウィップ613
向かい潮は、メロン屋工房651LS
を使用。
で、向かい潮の一投目から当たりが(ーー;)
何回か追い食いしてくるも乗らず。。。
で、また落とし直ししゃくるとまた当たりが☆
でも先に乗せたのは、反対側の人。
遅れること3しゃくりでこっちもヒット!!
なんか、今年もティーザー要員と化した感が(笑)
まぁ、まずまずなサイズをGET^_^
で、周りもポツリポツリと釣って行く感じ。
で、スロジギ組がイナダクラスをスレで掛けたらしく。
自分の真横の人まで巻き込む大惨事に(^_^;)
どうやら掛けてから船を半周したらしい。。。
そんなこんなしながらも、前半は4本のサンパク、ワラサをGET☆
そこから、浅場の35〜40mラインを攻める事に。
この時点でなんとなく潮がたるんでような気がしてたので、アイアンウィップの方をおにぎりジグ130にチェンジ。
で一投目。
払い潮の流しで、一度触ったのが分かったので、そこから細かなしゃくりに変えた所でヒラマサヒット!
ん〜、やっぱりワラサクラスとは引きが全然違う☆
で、無難にやり取りし、2014年初マサをGETしちゃいました( ̄^ ̄)ゞ

しかし、その後2回程お触りがあったのに乗せれず終了(T . T)
ゔ〜、下手さに磨きがかかったような(^_^;)
ヒラマサは船中4本。
そのうちの1本が獲れたからいいか^_^
しかし、冬の外房ジギングはいつもより大変だけどそれ以上に楽し過ぎでしょ(笑)
ジギングビギナーでもタイミングが合えば、楽しい釣りができると思いますよ( ̄^ ̄)ゞ
iPhoneからの投稿
なんだかんだで今年初の外房ジギングです☆
ちなみに、この時期の外房にはあまりいい印象はなく、修行➕ローレスポンスジギングの練習ってな意味合いでの釣行でした。
いつものように、午前船の釣果をFacebookで確認すると、某著名な方がスロジギタックルでヒラメなんか釣っちゃってる感じ。。。
この時点で、嫌な予感がひしひしと(^_^;)
とりあえず港に着き、クジ引きをして右舷大艫の釣り座をGET☆
某著名な方達は、案の定全員スロジギタックル(^^;;
ってか、スロジギタックルの取材らしい。
なんかツイてない。。。
まぁ、それでも著名な方のグループは、左舷艏に陣取っていたので、私は影響はなくできました(笑)
(あくまで、真逆な位置に居たからですけど。)
で、釣行スタート!!
水深70〜80mラインをしゃくってきます( ̄^ ̄)ゞ
払い潮は、アイアンウィップ613
向かい潮は、メロン屋工房651LS
を使用。
で、向かい潮の一投目から当たりが(ーー;)
何回か追い食いしてくるも乗らず。。。
で、また落とし直ししゃくるとまた当たりが☆
でも先に乗せたのは、反対側の人。
遅れること3しゃくりでこっちもヒット!!
なんか、今年もティーザー要員と化した感が(笑)
まぁ、まずまずなサイズをGET^_^
で、周りもポツリポツリと釣って行く感じ。
で、スロジギ組がイナダクラスをスレで掛けたらしく。
自分の真横の人まで巻き込む大惨事に(^_^;)
どうやら掛けてから船を半周したらしい。。。
そんなこんなしながらも、前半は4本のサンパク、ワラサをGET☆
そこから、浅場の35〜40mラインを攻める事に。
この時点でなんとなく潮がたるんでような気がしてたので、アイアンウィップの方をおにぎりジグ130にチェンジ。
で一投目。
払い潮の流しで、一度触ったのが分かったので、そこから細かなしゃくりに変えた所でヒラマサヒット!
ん〜、やっぱりワラサクラスとは引きが全然違う☆
で、無難にやり取りし、2014年初マサをGETしちゃいました( ̄^ ̄)ゞ

しかし、その後2回程お触りがあったのに乗せれず終了(T . T)
ゔ〜、下手さに磨きがかかったような(^_^;)
ヒラマサは船中4本。
そのうちの1本が獲れたからいいか^_^
しかし、冬の外房ジギングはいつもより大変だけどそれ以上に楽し過ぎでしょ(笑)
ジギングビギナーでもタイミングが合えば、楽しい釣りができると思いますよ( ̄^ ̄)ゞ
iPhoneからの投稿
- 2014年2月18日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 14 分前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント