プロフィール
山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:1300319
QRコード
▼ カラー強度で誘いを考える
- ジャンル:釣行記
今回もデイゲームです。
いつものようにブルースコードⅡのリアクションバイトでシーバスのバイトを誘いました。

アクション後のフォールでコッ!と、バキュームしたバイトが発生したのですが、フッキングに至らず。
再度、同じところでアクションさせ、フォールさせるとまたバイト。
今度は心の準備が出来ていたのでうまくフッキングさせることができました。
サイズは別にして、してやったり感満載のヒットだったので満足です。

ブルースコードⅡでひと通り探ったのですが、時折弱いアタックを感じる程度で、効率が悪い釣りとなる予感がして・・・。
そこで攻率をあげるためマール・アミーゴⅡにチェンジして中層以下に潜むシーバスを狙うスタイルに変えました。
根掛かりの有無が分からないので、ロスト覚悟のアミーゴⅡ。
片目が取れ、フックも鈍らなモザイクグローで探りを入れると3連発。
キャッチできたのは可愛いサイズのみでしたが、アミーゴⅡでのフォローはやはり効果的だと言わざる得ないヒットにこれも満足することが出来たのは言うまでもありません。

今回のヒットカラー、オレンジゴールドは、メッキ特有のギラついた輝き且つフォール時のローリングにより、活性の高いシーバスを魅了することが出来ます。
ナチュラルに誘いたいときは、ステンドグラスや生シラス、ハイアピールに誘いたいときは、メッキやホロ系。
状況に応じてカラーの強度を変えてご使用下さい。
いつものようにブルースコードⅡのリアクションバイトでシーバスのバイトを誘いました。

アクション後のフォールでコッ!と、バキュームしたバイトが発生したのですが、フッキングに至らず。
再度、同じところでアクションさせ、フォールさせるとまたバイト。
今度は心の準備が出来ていたのでうまくフッキングさせることができました。
サイズは別にして、してやったり感満載のヒットだったので満足です。

ブルースコードⅡでひと通り探ったのですが、時折弱いアタックを感じる程度で、効率が悪い釣りとなる予感がして・・・。
そこで攻率をあげるためマール・アミーゴⅡにチェンジして中層以下に潜むシーバスを狙うスタイルに変えました。
根掛かりの有無が分からないので、ロスト覚悟のアミーゴⅡ。
片目が取れ、フックも鈍らなモザイクグローで探りを入れると3連発。
キャッチできたのは可愛いサイズのみでしたが、アミーゴⅡでのフォローはやはり効果的だと言わざる得ないヒットにこれも満足することが出来たのは言うまでもありません。

今回のヒットカラー、オレンジゴールドは、メッキ特有のギラついた輝き且つフォール時のローリングにより、活性の高いシーバスを魅了することが出来ます。
ナチュラルに誘いたいときは、ステンドグラスや生シラス、ハイアピールに誘いたいときは、メッキやホロ系。
状況に応じてカラーの強度を変えてご使用下さい。
- 2014年8月30日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 9 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント