プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:70
  • 昨日のアクセス:178
  • 総アクセス数:1317519

アーカイブ

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

開始1時間が全てだったなー 15/04/25

さあ土曜日。今日もホームへ出撃です。

早起きできたので暗いうちにまずゴロタ石の護岸で釣り。

表層で出るかなーとフラペンとか、

パンチラインとかで流してみるも無反応。

ならば、ということで、

結局またいつものワーム^^;

そして1投目ですぐにバイト!

ジャンプでバラシorz

でも底にいることが分かった!

2投目。

コン、岩に当たった感じがしたあと、

グーンと横に走る!

そしてゴロタ石に引きずり上げたのは、

gyrzwowzbbuowpj8fft8_480_480-cfdceed4.jpg

4:46
45cmくらいかな。
これでボウズは免れたー\(^_^)/

明るくなってからは反応が無くなる。

いったん引き上げて海釣り公園の開場に備える。

今日は並んでる人少なかったなー。

迷った末に結局また春先ポジション。

ワームでスタート。ヘルティックは最近投げてないぞ・・^^;

10分後。ダート中にひったくるようなバイト!

結構いいサイズかも!

かなり何度もジャンプされる!

(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡

タモ入れまで何とか完了して測ってみたら、

rymjw4zr2xpkbt9ojb38_480_480-ab66d9e4.jpg

6:18
56cmでしたが、体高のある太った魚でした。
よく引くわけだー!

気をよくしてワームを続ける。

そして今度はフォール中。

いきなりガツっと!

ジャンプしない! けどものすごい走る!
ドラグ音が響き渡る。

(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡

これは・・・・・・


たぶん・・・・・







はい。スレでした。

背中に掛かってた^^;
or8hzfk5b7iraw7fjmu9_480_480-cace40a3.jpg

6:44
54cmですね。つよい引きを堪能させてもらいました。


そしてさらに続けてバイト!

こんどは口に掛かってるのでジャンプ!

これは小さくて逆にバレやすいパターン!

(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡

でもキャッチ成功!

6er2y95tcy62utgfve8j_480_480-e0bf11a9.jpg

6:58
40cmジャストくらいですね。

朝から4匹。珍しく調子いいじゃないか!

この時点でtekito ojisanさんはジギングで獲ってましたけど、

ほかはあまり釣果あがっていない模様でした。

ちょっとうれしい状況ですね。



・・・なんて調子こいていたら、

そのあと結局2時間以上ノーバイト^^;

早起きした結果、集中力が続かず10:30で撤収しました。

ワームでしか釣ってない一日。

ワーム極めたい思いもありつつ、

他の釣りでのコンフィデンスが弱まってきている気がする。

そしてこのところ朝イチ勝負の傾向がどんどん強くなっている気がします。

明日はどうかな?

コメントを見る