プロフィール
ひろちん
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:3824
QRコード
▼ 小樽厩岸壁でマメイカ釣り
- ジャンル:釣行記
初めてましてひろちんです。
今回は10/31深夜12時ころから深夜3時半くらいまでマメイカを釣ってきました。
メンツは私を含めて会社の同僚3名
最初は第一埠頭へ行ったものの釣れる気配がまるで無いため、
厩岸壁へ移動。
こちらはぼちぼち釣れている模様だったので、釣るぞと気合を込めてキャストを繰り返します。
イカ釣り自体始めてなので、周りの人のアドバイスやネットの情報を見て
挑んだのですが、
最初の難関はエギがちっともフォールしないこと!
ちょっと沈んでなかなか底へ落ちていかず、
しかたがないのでちょい投げして無理やりラインを出す形で対応しました。
なんとか着底できるようになったので、これでやっと釣りになるな~と思っていたのですが、今度はマメイカのあたりがわからない!
私の使っていたロッドはシマノルアーマチックS80Lと少し固めのルアー竿だったので、マメイカ程度のあたりは全然と言っていいほど感じることができませんでした。
マメイカ釣りには専用の細~いロッドはほんとに必要ですね。
しかし当たりがわからずとも、シャクったあとにもう一回軽くシャクると重さを感じたました!これはきっとマメイカ!?
謎の重さを感じリールを巻き取るとなんとマメイカが釣れているじゃありませんか!

※青い小さめのエギで釣れました。
感動!
私、初めての釣果はどんな魚でも感動します。
今回の釣果はマメイカ6匹
6匹とも煮付けて美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
今回の釣りも海に感謝!
次はカジカとかソイを釣りたいと思っています。
今回は10/31深夜12時ころから深夜3時半くらいまでマメイカを釣ってきました。
メンツは私を含めて会社の同僚3名
最初は第一埠頭へ行ったものの釣れる気配がまるで無いため、
厩岸壁へ移動。
こちらはぼちぼち釣れている模様だったので、釣るぞと気合を込めてキャストを繰り返します。
イカ釣り自体始めてなので、周りの人のアドバイスやネットの情報を見て
挑んだのですが、
最初の難関はエギがちっともフォールしないこと!
ちょっと沈んでなかなか底へ落ちていかず、
しかたがないのでちょい投げして無理やりラインを出す形で対応しました。
なんとか着底できるようになったので、これでやっと釣りになるな~と思っていたのですが、今度はマメイカのあたりがわからない!
私の使っていたロッドはシマノルアーマチックS80Lと少し固めのルアー竿だったので、マメイカ程度のあたりは全然と言っていいほど感じることができませんでした。
マメイカ釣りには専用の細~いロッドはほんとに必要ですね。
しかし当たりがわからずとも、シャクったあとにもう一回軽くシャクると重さを感じたました!これはきっとマメイカ!?
謎の重さを感じリールを巻き取るとなんとマメイカが釣れているじゃありませんか!

※青い小さめのエギで釣れました。
感動!
私、初めての釣果はどんな魚でも感動します。
今回の釣果はマメイカ6匹
6匹とも煮付けて美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
今回の釣りも海に感謝!
次はカジカとかソイを釣りたいと思っています。
- 2014年11月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 14 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント