プロフィール
森川真志
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:391038
QRコード
▼ 河川と運河でバチパターン
GW釣行最後のログは2日分をまとめて。
この2日間は、上げでバチ、下げでバチ、河川でバチ、運河でバチとバチ三昧。
旬の釣りを「これでもか!」ってくらいに堪能してきました(笑)
最初は上げの湾奥河川。
ここではこんなバチが抜けてました。

ルアーはマニックの115。
これでそのバチの大きさが解ると思います。
このデカバチは遊泳力が弱いので、流れに乗ってバンバン流されてきます。
そしてトリッキーの姿もチラホラと。

これらのアクションをいかにルアーで演じるか、ルアーフィッシングの醍醐味ですね。
水面引き波系をアップクロスで入れて、流れと馴染ませ引いてみる。


アルデンテ、矢七マニック共にいい感じ。
遠めでボイルが出始めたので、マニックのサイズを上げて沖の魚を狙い撃ち。


ここまでサイズは50cm前半から中盤の金太郎飴状態。
でもこれがなかなかよく引いてくれるので楽しいのなんのって。
と思っていたらサイズダウン。

お約束ですね(笑)
サイズが伸び悩んだので、ちょっと立ち位置を変えてダメなら運河に移動しようかなとキャストしていると、お隣さんにヒット。
ランディングのお手伝いでタモ入れしてあげると、これが堂々のランカー。
でかいと解った瞬間、そりゃもうメチャクチャ緊張しましたよ(笑)

おめでとうございます。
そして満潮に合わせて運河へ移動。
こちらのバチはトリッキーなんだけど、喰い気満々で1キャスト1ヒットが続きました。






仲間のマコリックス考案カラーのエリア10。
サイズアップを狙って移動してきたのにこのサイズとは・・・
それにしてもこの運河、エリア10激釣です。
潮位が下がる前に河川に戻り、とあるエリアで黒いオーラを放つアングラーを発見!
目を凝らしてよ~く見てみれば、お久しぶりのゆなさんでした(笑)
で、いきなり魚掛けてるし。

暗くて解りづらいけどファイト中です。
しっかりキャッチ成功。

さぁ、満面の笑みでブツ持ちを!と、要求したものの拒否られた(爆)
見たい人は工藤さんの過去ログを探してみて下さい。
短時間ながら楽しいひとときを過ごし、日の出前に撤収。
とても濃い一日でした。
ゆなさんありがとね。
翌日。
再びデカバチな河川へ。
この日もいい感じでバチは抜けたものの、なんかしっくり来ず、サイズ的にも数的にもごくごく普通の釣果でした。



これで今年のGWは終了。
ログアップも無事完了したので、これからフィールドへ向かいたいと思います。
では皆さん後ほど現場でお会いしましょう(笑)
この2日間は、上げでバチ、下げでバチ、河川でバチ、運河でバチとバチ三昧。
旬の釣りを「これでもか!」ってくらいに堪能してきました(笑)
最初は上げの湾奥河川。
ここではこんなバチが抜けてました。

ルアーはマニックの115。
これでそのバチの大きさが解ると思います。
このデカバチは遊泳力が弱いので、流れに乗ってバンバン流されてきます。
そしてトリッキーの姿もチラホラと。

これらのアクションをいかにルアーで演じるか、ルアーフィッシングの醍醐味ですね。
水面引き波系をアップクロスで入れて、流れと馴染ませ引いてみる。


アルデンテ、矢七マニック共にいい感じ。
遠めでボイルが出始めたので、マニックのサイズを上げて沖の魚を狙い撃ち。


ここまでサイズは50cm前半から中盤の金太郎飴状態。
でもこれがなかなかよく引いてくれるので楽しいのなんのって。
と思っていたらサイズダウン。

お約束ですね(笑)
サイズが伸び悩んだので、ちょっと立ち位置を変えてダメなら運河に移動しようかなとキャストしていると、お隣さんにヒット。
ランディングのお手伝いでタモ入れしてあげると、これが堂々のランカー。
でかいと解った瞬間、そりゃもうメチャクチャ緊張しましたよ(笑)

おめでとうございます。
そして満潮に合わせて運河へ移動。
こちらのバチはトリッキーなんだけど、喰い気満々で1キャスト1ヒットが続きました。






仲間のマコリックス考案カラーのエリア10。
サイズアップを狙って移動してきたのにこのサイズとは・・・
それにしてもこの運河、エリア10激釣です。
潮位が下がる前に河川に戻り、とあるエリアで黒いオーラを放つアングラーを発見!
目を凝らしてよ~く見てみれば、お久しぶりのゆなさんでした(笑)
で、いきなり魚掛けてるし。

暗くて解りづらいけどファイト中です。
しっかりキャッチ成功。

さぁ、満面の笑みでブツ持ちを!と、要求したものの拒否られた(爆)
見たい人は工藤さんの過去ログを探してみて下さい。
短時間ながら楽しいひとときを過ごし、日の出前に撤収。
とても濃い一日でした。
ゆなさんありがとね。
翌日。
再びデカバチな河川へ。
この日もいい感じでバチは抜けたものの、なんかしっくり来ず、サイズ的にも数的にもごくごく普通の釣果でした。



これで今年のGWは終了。
ログアップも無事完了したので、これからフィールドへ向かいたいと思います。
では皆さん後ほど現場でお会いしましょう(笑)
- 2013年5月11日
- コメント(8)
コメントを見る
最新のコメント