プロフィール

森川真志
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:171
- 総アクセス数:406033
QRコード
▼ 港湾デイスタイル
ちょっとした合間に岸壁ジギング。
暑い夏でも体に負担が少ない俺の夏の定番スタイル(笑)
真夏の日中だってなんのその!
岸ジギにかかればシーバスもいちころ!だったのは過去の話しか・・・
今夏は貧果に泣かされている。
ボーズこそ無いものの、なんとか拾って形にしているといった具合。
不調の要因は不安定な天候による水質変化、そしてそこからくるベイトの寄りの問題といったところか。
今年はとにかくイワシを見ない。
それでも、この日も港湾でジグを落としてみた。
セレクティブな魚には、よりタイトに、より速く落として、口を使わせてみようとODキャスティングジグ40gから投入。


決して良いとは言い難い状況の中、なんとか粘って2本。
後が続かないので目先を変えてキーズ40g。

最後に同じくキーズでもう1本追加。

バラシも含めるとそれなりに魚からの反応はあるんだけど、本来の岸ジギの威力はこんなもんじゃない!
厳しい状況が続いているが、これから秋めいてきて港湾の調子も徐々に上向いてくることを願うばかり。
と言いつつ、河川と干潟も気になって仕方ない今日この頃である(笑)
いよいよシーバスハイシーズンも間近!
楽しみです。
お知らせです。
9月21日(日)『第16回オーシャンドミネーターサーキット』参加者募集中!!
下記ポスター内の船宿に直接お申し込み下さい。

僕も参加する予定でしたが、福岡、鹿児島出張となりました(泣)
暑い夏でも体に負担が少ない俺の夏の定番スタイル(笑)
真夏の日中だってなんのその!
岸ジギにかかればシーバスもいちころ!だったのは過去の話しか・・・
今夏は貧果に泣かされている。
ボーズこそ無いものの、なんとか拾って形にしているといった具合。
不調の要因は不安定な天候による水質変化、そしてそこからくるベイトの寄りの問題といったところか。
今年はとにかくイワシを見ない。
それでも、この日も港湾でジグを落としてみた。
セレクティブな魚には、よりタイトに、より速く落として、口を使わせてみようとODキャスティングジグ40gから投入。


決して良いとは言い難い状況の中、なんとか粘って2本。
後が続かないので目先を変えてキーズ40g。

最後に同じくキーズでもう1本追加。

バラシも含めるとそれなりに魚からの反応はあるんだけど、本来の岸ジギの威力はこんなもんじゃない!
厳しい状況が続いているが、これから秋めいてきて港湾の調子も徐々に上向いてくることを願うばかり。
と言いつつ、河川と干潟も気になって仕方ない今日この頃である(笑)
いよいよシーバスハイシーズンも間近!
楽しみです。
お知らせです。
9月21日(日)『第16回オーシャンドミネーターサーキット』参加者募集中!!
下記ポスター内の船宿に直接お申し込み下さい。

僕も参加する予定でしたが、福岡、鹿児島出張となりました(泣)
- 2014年9月10日
- コメント(1)
コメントを見る
森川真志さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント