プロフィール

上地一史

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:978131

QRコード

寒いなぁ

金曜日の夜、フラッと神戸港に行ってきました♪


噂に聞くとシーバスの釣果もかなり寒いみたいですが、自分の目で見て納得したいんです



何ヵ所か見ていきましたが、アングラーも少ないですね



海を見るとなにやらざわついています
回りにアングラーが居ないのを確認し水中をライトで照らすとカタクチイワシが大量に居ました

しかもシーバスがスクロールしています

直ぐに車に戻り、タックル準備をしました
先発に選んだルアーはハルシオンの月虫77沈

一投目にドーン♪


ガッツリで御座います

しかし、居てますやん

それから連発です


少し喰い渋ってきたらコアマン アルカリシャッドをブチ込むと簡単に釣れました(笑)



こんな感じでサクサクと二桁釣果
雨が強くなってきたので終了



今回、特質すべきは月虫77沈です

このルアーはスローに引いてもタイトに動きアピール抜群です
まだまだ関西では馴染みが少ないですがオススメのルアーです




その後、良い時間になったので沖提の調査に

しかし………爆風(泣)(泣)



アルカリダートで際を撃って行こうと思ったんですが、コイツらが……





ガッシーの猛攻で終了

神戸港、良い感じやと思いますよ

《タックルデータ》
ロッド:ゴールデンミーン アウトレンジ90ML

リール:エクスセンスLB C3000HGM

コメントを見る