プロフィール
HAMAKEN
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:25792
QRコード
対象魚
▼ ベストフィッシュ TOP5 2018
私の ベストフィッシュ TOP5 2018
ご無沙汰してます、平成最後の年末に気分がスカッとする大物がつれたので 「ベストフィッシュTOP5 2018」 企画にのっかりご紹介させていただこうと思います。
それでは
5位 2/28 城ヶ島沖 カンパチ 3.5k
この日は同船者にサワラが連れていくのに私だけカンパチ
家族がサワラの刺身を楽しみにしているので原田先生にサワラと交換してもらいました。
連日船中10本以上の釣果で森竜丸御蔵便は連日大盛況、タキオ船長お疲れさまでした。
3位 1/31 波崎沖 サワラ 7.4k
頼れるライズの兄貴分 F兄さんに渚丸につれて行ってもらい初エビング
このキメジはおいしかったなー
1位 12/07 常磐沖 マカジキ 84.2k
そしてついに出ました、偉大なる私の記念すべき最大魚 マカジキ 84.2k
この日は朝一から一日中マカジキの群れにあたり船中10ヒット以上
しかしカジキのかたい口にはなかなかうまくフッキングしなくてキャッチは私の1本のみ
やはりこれは日ごろの行いの良さであろう、皆さんの針が外れまくるなか、徳の高い私のプラグは奇跡的に完璧なフッキングでその日の群れの中では最小サイズの魚をとらえたのである。
私『 船長 ヒットヒットー 』
船長 『 Hさーん やったぞー とるぞー 』
原田先生 『 みんなあげてー よけて よけてー 』
原田先生 『 あれだあれだ はねてるぞー』
竿をたたきながら10kドラグ(じか引き8k)をかけているスプールがものすごい勢いで逆転し糸が出ていく
すかさず仲間のOさんとAさんが私の腰をつかみ体勢を崩さないように支えてくれてファイト開始である。
最初の激しいテールウォークのあとは巻いたり出されたりの繰り返し、途中からは下に潜るようになってきた。
開始10分くらいで私は思った
私の心の声 『 これはひとりじゃおわんないなぁ 』
私の心の声 『 いいかげんしんどいし、いつ代わってっていおうかなぁ 』
くれぐれも誤解のないようにお伝えさせていただくがファイトするのが嫌なのではないのである
このまま1人で時間を使ってしまっては同船者のチャンスがなくなってしまう、ここは勇気を振り絞って代わっていただこう
けっして疲れたからとか手が痛いからとかではないのである、
乗合船のマナーとしてできるだけファイトに時間をかけずにいこうという師匠の教えに従うのだ。
そこで私は思い切って言ってみた、、、『 原田さん、そろそろチェンジでお願いいたします 』
原田先生、船長、仲間たち『 ??? 』
私 『 チェンジチェンジ 』
原田先生 『 えー代わるの? 』
私 『 はい、これは一人では無理でございます 』
船長 『 えー Hさん なに 代わるの? これを夢見て通ってきてんじゃないのー 』
私 『 ちがうんです、私この後のマグロに体力残しとかないといけないから交代するんです 』
そこからは 原田先生 → Oさん → Uさん → 私 でフィニッシュである。
途中何回も
『 あぁー 巻いた分まだ全部でたー またふりだしだよー 』
『 ごめーん ××さんが巻いた分全部でたー ごめーん 』
なんてやり取りもありましたが無事に御用
帰港後はNさんが駆けつけてくれて手作りくす玉とクラッカーで皆にお祝いしていただきました。
同船者の皆様ご協力ありがとうございましたー
いつも一生懸命サカナを探してくれる 日立丸 稲川船長 、いつもアドバイスをしてくれる ライズ原田先生
ありがとうございましたー
ファイトシーン ライズ原田先生撮影
<a href="https://www.youtube.com/watch?v=9fmmFhVc_dY">
やっと一区切りついたので久しぶりに三浦シーバスを楽しみたいと思います。
- 2018年12月17日
- コメント(1)
コメントを見る
HAMAKENさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 19 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント