プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:520
- 昨日のアクセス:619
- 総アクセス数:13260310
QRコード
▼ メバル居ったわ♪
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
メバルにコテンパンにされた事が心に残ってた翌々日。
nagaheからお誘いの電話。
「国ちゃん・・・・風無いで!!」
「ヨッシャ、行こっ!」笑
ボートで沖へ出掛けて、この日はシーバスに目もくれずにメバル一色で、しかもじっくりじっくり狙ってみた。
俺はジグヘッド0.7からスタート。
nagaheは2gからスタート。
この選択が明暗を分ける。爆
水深は12m前後。
常夜灯に照らされたポイントで、水中に目視できる生物はフグの子供たちのみ。
メバルのライズどころか・・・・・チーバスの陰もまばらだ!汗
じっくり、水中へとジグヘッドを落としていく。
じっくり、じっくり・・・・・・
nagaheのジグヘッドは2g・・・・・わりと早めにボトムが取れてる様子。
去年からハマってるダートアクションからのステイ&フォールで攻める俺達。
ふと横を見ると・・・・・・ニヤッと笑ったぞっ!爆

居ったな!笑
20cmを超える良い型だよ!
そして・・・・遂に俺のブルーライン77のティップも抑えられる時が来た!!
ドンッ!!

ハゼドンですよね???爆笑
ネタ確保OK~~~的な笑いに包まれる真冬の船上。
笑いながらも、真剣にボトム付近でダートアクションを繰り返すnagaheが・・・・・
また、ニヤッとした♪

ナイスやないかぁ~~~い!笑
最後の最後まで俺には明確なバイトが無いまま・・・・
帰る途中の真っ暗闇ポイント。
藻場が人知れず広がる広範囲なポイント。
ホントに漁師さえ網を入れなければ釣り人は知ってる人が居ない程の漁場なのだ!
しかし、春のポイントでもある為、リサーチ的に打ってみた。
仕掛けを遠投の効くリグに変更し・・・・
1投目。
ドスッ!

やっと笑えたYo!!笑
良かった良かった!!
翌日・・・・・
釣り友達のさっしー君が結婚した!

幸せのお裾分けを頂く為に・・・・・
2次会に釣り仲間で押しかけて来ました。

さっしー君・・・・何時までもお幸せにね!!

綺麗な奥さん大事にせなアカンよ!笑
nagaheからお誘いの電話。
「国ちゃん・・・・風無いで!!」
「ヨッシャ、行こっ!」笑
ボートで沖へ出掛けて、この日はシーバスに目もくれずにメバル一色で、しかもじっくりじっくり狙ってみた。
俺はジグヘッド0.7からスタート。
nagaheは2gからスタート。
この選択が明暗を分ける。爆
水深は12m前後。
常夜灯に照らされたポイントで、水中に目視できる生物はフグの子供たちのみ。
メバルのライズどころか・・・・・チーバスの陰もまばらだ!汗
じっくり、水中へとジグヘッドを落としていく。
じっくり、じっくり・・・・・・
nagaheのジグヘッドは2g・・・・・わりと早めにボトムが取れてる様子。
去年からハマってるダートアクションからのステイ&フォールで攻める俺達。
ふと横を見ると・・・・・・ニヤッと笑ったぞっ!爆

居ったな!笑
20cmを超える良い型だよ!
そして・・・・遂に俺のブルーライン77のティップも抑えられる時が来た!!
ドンッ!!

ハゼドンですよね???爆笑
ネタ確保OK~~~的な笑いに包まれる真冬の船上。
笑いながらも、真剣にボトム付近でダートアクションを繰り返すnagaheが・・・・・
また、ニヤッとした♪

ナイスやないかぁ~~~い!笑
最後の最後まで俺には明確なバイトが無いまま・・・・
帰る途中の真っ暗闇ポイント。
藻場が人知れず広がる広範囲なポイント。
ホントに漁師さえ網を入れなければ釣り人は知ってる人が居ない程の漁場なのだ!
しかし、春のポイントでもある為、リサーチ的に打ってみた。
仕掛けを遠投の効くリグに変更し・・・・
1投目。
ドスッ!

やっと笑えたYo!!笑
良かった良かった!!
翌日・・・・・
釣り友達のさっしー君が結婚した!

幸せのお裾分けを頂く為に・・・・・
2次会に釣り仲間で押しかけて来ました。

さっしー君・・・・何時までもお幸せにね!!

綺麗な奥さん大事にせなアカンよ!笑
- 2013年1月14日
- コメント(6)
コメントを見る
濱本国彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
こんばんわ!
居ましたねぇ~!!おめでとうございます(^^)/
私はショアもオフショアも隔たりがないので乾杯です!!
東京湾はこの潮からバチ抜けが始まりました。
シーバスよりメバルの方が寄りが早いので、まずはメバルから行きます!
もちろんLLX-610ULSで!!
小林(兄)
東京都