湾奥Saber Fish Game~

週末になると港湾エリア(防波堤含む)は、大変な混みようで(^^;

平日の夜には、余り見かけなかったキビナゴを餌に使う浮き釣りの発電機の灯りがずらり~

前日の釣行から、新しいエリアの開拓をと思いから再び湾奥エリアで

日没直後からスタートして、直ぐにファーストヒット(食い上げのバイト)↓↓

z2t8vzoete3kbhegzrez_518_920-9b95dd6d.jpg
フラッシュヘッド14g+フラッシュJ(ピンクシルバー ルミノーバ)

昨日同様、日没直後は好反応な一面も見られたが、上げ満潮が近づき潮が速くバイトが有るもフッキング出来ない(T-T)

ワームをチェックすると、鋭い歯で腹の部分がスパッと…

更にフェリー .客船ライナー.最も注意しなくてはならない漁師の船の往来が

昨日釣行時には、2回ラインブレイクしてラインを巻き変える羽目に(>_<")

釣り開始から1時間余りたった時点で、月明かりにうっすらと潮目が見えすかさずキャスト~バイトは有るが、乗らない‼フッキング出来ない‼の繰り返し…

スロー気味にショートジャークを入れると、やっとのことでヒットに持ち込むことが↓↓

rmw4szh6yr9vv6c4diro_518_920-6291f16a.jpg
djixopvd5dmz7avodfhc_518_920-b0271e4c.jpg

ロッド LATEO 86ML
リール CERTATE 2510H
ライン VARIVAS MaxPower 1号
リーダー VARIVAS HardTop 5号
ヘッド Flash Head 14g
ワーム Flash J LumiNova


Android携帯からの投稿

コメントを見る

Knightさんのあわせて読みたい関連釣りログ