プロフィール

Gonta
兵庫県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:777511
カレンダー
最近の投稿
タグ
- 東レ
- スーパーハードナチュラル
- ニュー・スーパーハード・ナチュラル
- デイゲーム
- ニュータックル
- バスフィッシング
- 釣りグッズ
- シャローシーバス
- ビッグベイト
- カタクチ
- ベイトタックルシーバス
- 東レ ソルトライン
- 日常のひとコマ
- 湾奥
- タチウオ
- ダイワ サクサス
- 東レ シーバスPEパワーゲーム
- ブレスサーモ
- エクリプス
- マイワシ
- APIA
- エクスセンスLB
- 防寒釣具
- タックルチューニング
- タックル考察
- バチ
- ステラ
- モアザン LBD
- ブリームゲーム
- マリア
- マール・アミーゴⅡ
- ブルーブルー
- スライス
- ブラックアロー
- 新規開拓
- ブルースコードⅡ
- パターン考察
- サヨリパターン
- アジング
- ライトゲーム
- 34 アドバンスメント
- TICT SRAM
- ブルーカレント
- メバリング
- ブルーカレント
- リップルフィッシャー
- ダイワ シーバスチャレンジ2016
- サーティーフォー
- ドライバーヘッド
- 東レ ソルトライン
- マズメ ウェーダー
- ガルプ・アライブ
- エコギア・アクア
- ダイワ シーバスルアー2016チャレンジ
- ベイトフィネス
- リバーシーバス
- ヤマガブランクス
▼ ニューライン リリース
- ジャンル:釣り具インプレ
- (スーパーハードナチュラル, ニュー・スーパーハード・ナチュラル, 東レ)
今週は、関東ではフィッシングショーですね~
関西では、いよいよ来週にインテックス大阪で開催ですね。
フィッシングショーに向けて、各社さん、新製品をリリースされてきますが
東レさんでも、今シーズンに新しいフロロラインがリリースされます。
東レのフロロと言えば、スーパーハードシリーズに
これまで長らくお世話になってきたのですが
そこに、ポンド数別にレシピが変えてある
新しいラインが投入されます。
実際の商品については、フィッシングショー確認してみてください。
ポンド設定は、2lb~20lbまで。
ユーザとして嬉しいのは
2lb~5lbまでは、150m巻きのスプールで
75mにマーキングがされているので、1スプールで2回利用することができます。
細いラインで、あまり巻き量が少ないと、結び目が出てしまってライントラブルの原因になりますので
75mというのはちょうどいい長さですね (^^
また、6lb~12lbでは、150m巻きのスプールで
50m毎にマーキングがされています。
設計のレシピが変えてあるのは
2lb~5lbの、スピニングリールを利用したフィネスフィッシング用のラインナップ
6lb~11lbの、ベイトフィネスを中心とした、フィネスでありながら、パワーが必要な釣りに向いたレシピにて製造されています。
後は、12lb~20lbのポンド数用のレシピのようです。
また、4lbしか使っていないので、他のラインの特性は把握できていませんが、フィネススタイルの釣りを快適に、安心してできるラインになっていることは間違いありません。
また、今後も使用して、使用感や特性など、アップしていきたいと思います。
商品名は、フィッシングショーの会場にて! (^^
いかにも、これまでの上を行くライン(スレッド)という感じです。

関西では、いよいよ来週にインテックス大阪で開催ですね。
フィッシングショーに向けて、各社さん、新製品をリリースされてきますが
東レさんでも、今シーズンに新しいフロロラインがリリースされます。
東レのフロロと言えば、スーパーハードシリーズに
これまで長らくお世話になってきたのですが
そこに、ポンド数別にレシピが変えてある
新しいラインが投入されます。
実際の商品については、フィッシングショー確認してみてください。
ポンド設定は、2lb~20lbまで。
ユーザとして嬉しいのは
2lb~5lbまでは、150m巻きのスプールで
75mにマーキングがされているので、1スプールで2回利用することができます。
細いラインで、あまり巻き量が少ないと、結び目が出てしまってライントラブルの原因になりますので
75mというのはちょうどいい長さですね (^^
また、6lb~12lbでは、150m巻きのスプールで
50m毎にマーキングがされています。
設計のレシピが変えてあるのは
2lb~5lbの、スピニングリールを利用したフィネスフィッシング用のラインナップ
6lb~11lbの、ベイトフィネスを中心とした、フィネスでありながら、パワーが必要な釣りに向いたレシピにて製造されています。
後は、12lb~20lbのポンド数用のレシピのようです。
また、4lbしか使っていないので、他のラインの特性は把握できていませんが、フィネススタイルの釣りを快適に、安心してできるラインになっていることは間違いありません。
また、今後も使用して、使用感や特性など、アップしていきたいと思います。
商品名は、フィッシングショーの会場にて! (^^
いかにも、これまでの上を行くライン(スレッド)という感じです。

- 2015年2月1日
- コメント(0)
コメントを見る
Gontaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
| 10月25日 | メタルバイブ シーバスが立ち姿勢を嫌がる伝説があり |
|---|
| 10月25日 | 私がヘビーリピート購入な釣具 厚手のゴミ袋 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 15 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











