プロフィール

何でも釣りたい

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:16596

QRコード

12月20日 長潮 佐賀関

  • ジャンル:日記/一般
仕事が遅くなり家を出たのがAM1時ですが、メバルには良いかと出撃です

向かうは佐賀関のシャロー気味のサーフに隣接した地磯。
ここは尺アジを釣った良い思い出の場所です

海底はややゴロタとウィードが点在しています
車道から徒歩で歩いて行けるエントリーのしやすさと、車道の常夜灯が差し込んでいるので明暗の境目を狙います

ただ、15m程先に流れ着いた藻が溜まっているので遠投すると厳しい…
0.9gのジグ単でスタートです。

この日の満潮は3:20頃で時刻は2時です。
潮止まり前に確保したいところ。


まずは磯際をスローで巻いてきます
その、2投目でコツンコツンと小さなあたり。

即アワセで上がってきたのは20cmのメバル!
久々のメバリングで早くもラッキーヒットです!!



ただ、そこからは15cm程度のチビメバルが釣れだし、そのまま潮止まりへ。。

車に戻りオニギリ食べながら、潮が動き出すのを待ちます。


後半戦。
藻の手前をチョンチョン→テンションフォールで38cmのセイゴ(((o(*゚▽゚*)o)))



ワームでは初めてだったので、でかアジかと期待してしまったのはココだけの秘密です

そして、ちょい投げて藻の上に着水。
藻の上からハズれたところでテンションフォール…もそっとしたアタリに即アワセ!

上がってきたのは僕のメバル史上最大の27cm!



コレは嬉しいざますっ!!

気持ちいいっ!!!
その後も同じやり方で20cm前後のメバルを4匹キャッチしてストップフィッシングとしました

久々にいい釣りが出来ました〜(((o(*゚▽゚*)o)))
メバルの調子が上がってきましたね!!

コメントを見る