プロフィール

ショーケン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:309524
QRコード
皆様、よろしくお願い申し上げます。
ショーケン
▼ 今、港湾楽しいっす。
- ジャンル:釣行記
先日良かったので無理を推してまた行って来ました。下げ始めのタイミングからまず昨日と違う港湾から。状況としては割と強風だが潮はまだあまり動いてはいない。ささ濁り、目に見えてベイトは確認できず。ここ割とオープン気味で、ゆったりブレイクが入っている。まずここをラトリンラップで丹念に攻めて行くが反応無し。まだ早いのか?ここでもう少し粘るがやはり異常なし。結局昨日のポイントに行ってみる事に。CD7に替えて岸際を攻めて行く。おお、下げ潮が効き始めたなあ〜なんて思いながらのんびり流していたらピックアップの時にバッコーン!と凄まじい音と共にロッドが引き込まれてドラグもジージー。かなり油断していたのでかなりビックリ!夏の個体らしくやたら引く。何度かつっこまれつつやっと上がって来た。
70cm行くか行かないか位でグッドサイズ。その後ぱったり壁際からアタリが途絶え、ラトリンラップに替え沖の潮目を移動しながら打っていく。今日はここに居た模様。潮目過ぎた辺りでゴチンゴチン!
昨日は割と40cm前後が目立ったがこの日居たのは良型が主。
↑の奴、一度沖目で掛けて途中バレて、そのバレたルアーに喰い付いて来ました。何が起こるか分かりません。面白いっす本当。
カラーローテーションしつつ‥
最後はサンダーブレードで締め。流れが緩くなるのと同時にアタリも止まりました。振り返ったら結構な数バラしてしまったがかなり楽しめました。昨日もそうだけどなんか秋の釣りを思わせる釣れ方でした。帰って釣行後の日課を済ます。
一個一個歯ブラシと食器洗剤で丹念に磨いていきます。ソルト初めた頃から欠かせません。こうする事によってルアーもフックも長持ちしますし、鵜と鵜匠よろしく良好な関係も築けるってもんです(笑) ROD: APIA 風神Z ネオンナイト83L
REEL:DAIWA モアザンブランジーノ3000
LINE: ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム0・8号
LEADER:トヨフロン 船ハリス3号
LURE: CD7 RNR5 以上ラパラ サンダーブレード 以上ストーム

70cm行くか行かないか位でグッドサイズ。その後ぱったり壁際からアタリが途絶え、ラトリンラップに替え沖の潮目を移動しながら打っていく。今日はここに居た模様。潮目過ぎた辺りでゴチンゴチン!

昨日は割と40cm前後が目立ったがこの日居たのは良型が主。
↑の奴、一度沖目で掛けて途中バレて、そのバレたルアーに喰い付いて来ました。何が起こるか分かりません。面白いっす本当。
カラーローテーションしつつ‥
最後はサンダーブレードで締め。流れが緩くなるのと同時にアタリも止まりました。振り返ったら結構な数バラしてしまったがかなり楽しめました。昨日もそうだけどなんか秋の釣りを思わせる釣れ方でした。帰って釣行後の日課を済ます。
一個一個歯ブラシと食器洗剤で丹念に磨いていきます。ソルト初めた頃から欠かせません。こうする事によってルアーもフックも長持ちしますし、鵜と鵜匠よろしく良好な関係も築けるってもんです(笑) ROD: APIA 風神Z ネオンナイト83L
REEL:DAIWA モアザンブランジーノ3000
LINE: ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム0・8号
LURE: CD7 RNR5 以上ラパラ サンダーブレード 以上ストーム
- 2011年8月5日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 12 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー













最新のコメント