プロフィール

川本 斗既@ガチ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:23
  • 総アクセス数:807517

QRコード

一雨ごとに



雨が多かった九月末から朝晩の気温も下がり10月末ともなるともう秋を感じさせるようになってきましたね。



シーバスもまた秋を感じさせる個体が多く見られるようになってきました。



どの部分に?って感じですが(笑)



まあシーバスの体型だったり、ベイトの種類だったりとそう感じる部分は色々あるんですが、秋だなと一番感じるのはやはりバイトの出方かな?と



バイトが出るポイントやルアーの流し方や、口の使い方がね完全に鮎を捕食してる時のバイトの出方なんですよね♪



そういう鮎を意識しているシーバスに対してちゃんとアプローチできれば、デイゲームでも流してバックリハーモニカ♪



j6p88teyk74o2584owtk_920_611-97784df5.jpg



照度が上がってベイトが変ったかな?ってタイミングでロケットベイトも良い仕事してくれます。



nfkr27aim8534v9ummu3_611_920-e251f968.jpg



これから一雨ごとに鮎の密度も濃くなってくるでしょうから楽しみですね♪



xgtytani5migyzfwz7gn_690_920-d0cda333.jpg



i5wx4522u35t7sk97tyz_690_920-fa621c78.jpg


コメントを見る

川本 斗既@ガチさんのあわせて読みたい関連釣りログ