プロフィール
川本 斗既@ガチ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- ヒラメ
- チヌ
- アジ
- メバル
- キジハタ
- カサゴ
- イカ
- 鮎
- Trout
- フィネスジギング
- フライ
- エギング
- 青物
- イベント
- ルアー
- タックル
- インプレ
- prototype
- ima channel
- ima
- パワフルスナップ
- バチパターン
- 稚鮎パターン
- 落ち鮎パターン
- 虫パターン
- イナッコパターン
- コノシロパターン
- サヨリパターン
- イワシパターン
- ハゼパターン
- エビパターン
- アミパターン
- sasuke130剛力
- sasuke140S裂風
- sasuke140裂波
- sasuke120裂波
- sasuke120S裂風
- sasuke 120 SUSPEND
- sasuke105S 裂風 jerk
- sasuke98剛力
- sasuke SF-95
- sasuke SS-95
- sasuke SS-75
- sasuke SF-50
- kosuke 110F
- komomo SF-145
- komomo SF -145 counter
- komomo125 counter
- komomo110S counter
- komomo SF110
- kosuke 85F
- komomo SF-95 slim
- komomo90counter
- komomo SF-90
- komomo Ⅱ
- komomoⅡ 90
- komomoⅡ65
- SCARECROW 130S
- SCARECROW 130F DRIFT
- SCARECROW 100S
- SCARECROW 75S
- RocketBait95
- P-ce100
- P-ce80S
- CALM110
- HONEY TRAP 95S
- HONEY TRAP70S
- nyokkey 85
- Aldente95S
- SW230V gaur
- popkey
- popkey80
- 魚道110SR
- 魚道 Survivor50
- しらすネ~ク
- しらすネ~クミニ
- TRILOBITE
- カスタムホロシール
- ko130S
- Hound100F Sonic
- Hound125F Fang
- Hound140FFang
- Hound 100F sonic shallow
- NABARONE150F
- Hound 80S Sonic
- iBORN 98F shallow
- SEIREN90S
- molmo80
- RUNDAMtwicher
- Keep90S
- DAIKO
- GUN吉
- B-太80SR
- Trident115S
- トーピードHEAD
- 市松
- Banett160F
- koume90
- Koume60
- Koume70
- Koume80
- koume40
- RiverFlows72
- Meltynymph
- sobat80
- shibumi
- ENDLESS
- Ligid70
- ESPADA 110
- Santis 33
- FAMELL
- PE ストロング8
- 耐摩耗ショックリーダー
- プロト
- sukari 50SS
- RBB
- 魚道 130MD
- Diving Jaw 110
- meba CALM
- kosuke 85F
- SCHNEIDER 13
- Rocket Bait 95 Heavy
- Rocket Bait 75
- SCHNEIDER 28
- 高階救命器具
- BLUESTORM
- ANOMALOCARIS
- FLUOROSHOCKLEADER
- somari90
- komomo SF-125
- YOICHI 99
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2099
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:805524
QRコード
▼ 来訪者
- ジャンル:釣行記
- (パワフルスナップ, シーバス, komomoⅡ 90)
何かと慌しい一週間
なかなか川へと行けず
シーバスとベイトの動きを追えていない上に
追い討ちをかけるような超渇水
そんな超タフコンディションの中
訪れたアングラー
かねてより機会があれば
一緒に竿を並べてみたいと思っていたアングラーの内の一人
内部真也さんを迎えて江の川へと挑んでみる
夕マズメ待ち合わせ場所よりやや上流
時間も多少あったのでベイトのチェックがてら入ってみると
ベイトは見えないもののいい流れが出来ている
ここ最近の傾向で言うと
まさに釣れる流れ!
内部さんに連絡をとり
こちらに来るように伝える
待てばいいのだが
そこは哀しいかな釣り人の性
KomomoⅡをセットし
アップ気味にキャスト
いい感じにラインが流れを掴んで
KomomoⅡがヨタヨタと水面に引き波をたてて
下流へと流れて行く
内心
ヤバイな・・・・
これ釣れそう
出たらKY確定だな・・・・
出るなよ
そこヤバいぞ
出るなよ・・・・
ボシュ!!!!

来ても~~~た~~~~~(爆)
KY確定w
そしてリリースした直後に内部さん到着
すぐさまキャストしてもらうも
雰囲気はあるが沈黙

遠路遥々来てもらったからには
なにがなんでも釣ってもらいたい!
ここからはひたすら
歩く
歩く
歩く
蜘蛛の巣をなぎはらい
ヨシを掻き分け
道なき道を川へ向け
ただ前へ前へ
そして上流部
事前に虫であろう事は予測していたので
内部さんに虫パターンを伝えてはいたが
ここはもう何とか釣れてくれと
もう藁にもすがる思いでただただ祈るしかない(笑)
すると
ちょっと離れた上流側で投げていた内部さんの方から
バシャバシャバシャバシャ
と水飛沫!
今度は
バレるな!!
絶対バレるな!!と祈る(笑)
内部さんがキャッチしたシーバスは
けっして大きくはないけれど
ギンピカヒレピンな
綺麗なシーバス
いや
ホントに良かった!!
内部さんログ
↓↓↓
http://www.fimosw.com/u/shinya-unazuha/4tsurcsgrw8j5p
そしてここからはサイズアップを狙って
また、ひたすら歩く
歩く
途中でシーバスが顔を見せてくれるも
少々小さく
自分はヌメヌメ・・・・

いや
まぁ
ガイドだからいいんだけど(笑)
そしてまた
陸軍の行進ばりに
歩く
歩く
で、朝マズメ
タイミングを見計らいポイントに入ると
突然のボイル!!
中には70クラスの魚体も見える
内部さんに速攻撃ってもらう
BMCマスターの威力が爆発!!
ギンピカヒレピンを連発
ファイトが丸見えで
見てるこちらが嬉しくなる♪
んだけれど・・・・
先ほどのデカイのは何処へやら???
そして、自分はデカイのだけを狙い
140mmを投げていたけれど
BMCマスターの誘惑に負け
ルアーをサイズダウン
すると

パックリ♪

結局サイズは出なかったけれど
ママはこの次という事でm(_ _)m
TACLE DATA
【ROD】 DAIKO ARTESANO CASTASIA 89/08
【REEL】 DAIWA EXIST 3012 SOM custom
【LINE】 DUEL HARDCORE X8 1.0
【LEADER】 FAMELL FLUORO SHOCK LEADER 20lb
【HITLURE】KomomoⅡ90
Silent Assassin 99F
2013
80 5
70 11
60 24
50 19
40 25
なかなか川へと行けず
シーバスとベイトの動きを追えていない上に
追い討ちをかけるような超渇水
そんな超タフコンディションの中
訪れたアングラー
かねてより機会があれば
一緒に竿を並べてみたいと思っていたアングラーの内の一人
内部真也さんを迎えて江の川へと挑んでみる
夕マズメ待ち合わせ場所よりやや上流
時間も多少あったのでベイトのチェックがてら入ってみると
ベイトは見えないもののいい流れが出来ている
ここ最近の傾向で言うと
まさに釣れる流れ!
内部さんに連絡をとり
こちらに来るように伝える
待てばいいのだが
そこは哀しいかな釣り人の性
KomomoⅡをセットし
アップ気味にキャスト
いい感じにラインが流れを掴んで
KomomoⅡがヨタヨタと水面に引き波をたてて
下流へと流れて行く
内心
ヤバイな・・・・
これ釣れそう
出たらKY確定だな・・・・
出るなよ
そこヤバいぞ
出るなよ・・・・
ボシュ!!!!

来ても~~~た~~~~~(爆)
KY確定w
そしてリリースした直後に内部さん到着
すぐさまキャストしてもらうも
雰囲気はあるが沈黙

遠路遥々来てもらったからには
なにがなんでも釣ってもらいたい!
ここからはひたすら
歩く
歩く
歩く
蜘蛛の巣をなぎはらい
ヨシを掻き分け
道なき道を川へ向け
ただ前へ前へ
そして上流部
事前に虫であろう事は予測していたので
内部さんに虫パターンを伝えてはいたが
ここはもう何とか釣れてくれと
もう藁にもすがる思いでただただ祈るしかない(笑)
すると
ちょっと離れた上流側で投げていた内部さんの方から
バシャバシャバシャバシャ
と水飛沫!
今度は
バレるな!!
絶対バレるな!!と祈る(笑)
内部さんがキャッチしたシーバスは
けっして大きくはないけれど
ギンピカヒレピンな
綺麗なシーバス
いや
ホントに良かった!!
内部さんログ
↓↓↓
http://www.fimosw.com/u/shinya-unazuha/4tsurcsgrw8j5p
そしてここからはサイズアップを狙って
また、ひたすら歩く
歩く
途中でシーバスが顔を見せてくれるも
少々小さく
自分はヌメヌメ・・・・

いや
まぁ
ガイドだからいいんだけど(笑)
そしてまた
陸軍の行進ばりに
歩く
歩く
で、朝マズメ
タイミングを見計らいポイントに入ると
突然のボイル!!
中には70クラスの魚体も見える
内部さんに速攻撃ってもらう
BMCマスターの威力が爆発!!
ギンピカヒレピンを連発
ファイトが丸見えで
見てるこちらが嬉しくなる♪
んだけれど・・・・
先ほどのデカイのは何処へやら???
そして、自分はデカイのだけを狙い
140mmを投げていたけれど
BMCマスターの誘惑に負け
ルアーをサイズダウン
すると

パックリ♪

結局サイズは出なかったけれど
ママはこの次という事でm(_ _)m
TACLE DATA
【ROD】 DAIKO ARTESANO CASTASIA 89/08
【REEL】 DAIWA EXIST 3012 SOM custom
【LINE】 DUEL HARDCORE X8 1.0
【LEADER】 FAMELL FLUORO SHOCK LEADER 20lb
【HITLURE】KomomoⅡ90
Silent Assassin 99F
2013
80 5
70 11
60 24
50 19
40 25
- 2013年6月10日
- コメント(10)
コメントを見る
川本 斗既@ガチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント