プロフィール
副部長
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:14063
▼ ソイ修行(40UP)
- ジャンル:日記/一般
[日時] 4月29日(水)午前0時から午前5時まで
[場所] 日本海
[気温] 8℃
[ 風 ] 北東(1~3メートル)
[潮汐] 若潮
[水温]

[釣上者] 副部長
[最良魚] 40.5㎝のクロソイ

[内容]
部長は仕事のため、副部長と元2人の釣行となった。
2人ともに9日連勤のハードストレスを解消するため、
山岡家でガソリン注入後に日本海へ向かう。
前回の釣行で春の訪れは核心。
後は40UPを捕るのみと意気込みながら、結婚できない釣りバカ2人の恋悩み話で車内は盛り上がった。
日本海にはホッケ、マス、カレイを狙うアングラーが多数。
良い季節になってきましたね。
目的地にも先行者がいたため、邪魔にならないようにキャストを開始した。
開始後、バイトはあるもののショートバイト…でのらず。
立ち位置からは潮の流れがつかみ辛く、また若潮の影響なのか潮が安定しない。
ショートバイトの中にも確かに大型ソイの気配を感じたため、
ロッドをモアザン88Mから87LMXに変更し、絡め捕る作戦に。
バイブ(マリアスライス)のスローリトリーブで30UPを3本程度釣上げ、気分高揚。
その後パターンを変え、バイブを着底させた後、ストラクチャーを舐めるようにジャーキングを交えならが巻き上げ、時々ショートフォールで誘いをかける。
「モサっ」
回収直前のショートバイトからフッキング、久しぶりのドラグ音とガンガンと叩く首ふりファイト。
春の癒しを感じた最良魚を釣上げる。
この日、前回の釣行で気分良好の元に試練が訪れる。
・ショートバイトを乗せられない。
確かに難しい。ましてワールドシャウラ…。
・バイトの種類
・フッキングの間
・ロッド、ライン、ルアーの特性
また、新たなステップアップのために、今週も日本海へ行こう。
[場所] 日本海
[気温] 8℃
[ 風 ] 北東(1~3メートル)
[潮汐] 若潮
[水温]

[釣上者] 副部長
[最良魚] 40.5㎝のクロソイ

[内容]
部長は仕事のため、副部長と元2人の釣行となった。
2人ともに9日連勤のハードストレスを解消するため、
山岡家でガソリン注入後に日本海へ向かう。
前回の釣行で春の訪れは核心。
後は40UPを捕るのみと意気込みながら、結婚できない釣りバカ2人の恋悩み話で車内は盛り上がった。
日本海にはホッケ、マス、カレイを狙うアングラーが多数。
良い季節になってきましたね。
目的地にも先行者がいたため、邪魔にならないようにキャストを開始した。
開始後、バイトはあるもののショートバイト…でのらず。
立ち位置からは潮の流れがつかみ辛く、また若潮の影響なのか潮が安定しない。
ショートバイトの中にも確かに大型ソイの気配を感じたため、
ロッドをモアザン88Mから87LMXに変更し、絡め捕る作戦に。
バイブ(マリアスライス)のスローリトリーブで30UPを3本程度釣上げ、気分高揚。
その後パターンを変え、バイブを着底させた後、ストラクチャーを舐めるようにジャーキングを交えならが巻き上げ、時々ショートフォールで誘いをかける。
「モサっ」
回収直前のショートバイトからフッキング、久しぶりのドラグ音とガンガンと叩く首ふりファイト。
春の癒しを感じた最良魚を釣上げる。
この日、前回の釣行で気分良好の元に試練が訪れる。
・ショートバイトを乗せられない。
確かに難しい。ましてワールドシャウラ…。
・バイトの種類
・フッキングの間
・ロッド、ライン、ルアーの特性
また、新たなステップアップのために、今週も日本海へ行こう。
- 2015年4月29日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 15 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント