プロフィール
エクストリーム
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- フィールドスタッフ紹介
- ハーモニクス
- スタッカート
- コローナ
- グリッサンド
- バリトーノ
- ポルタメント
- エルホリゾンテ
- エルアルバーノ
- フェザーライト
- クラーケン
- アプサラス
- ピメンタ
- モレーナ
- ミヌアノ
- モンストロ
- ベリタス
- グルービー
- シンゾーベイト
- ビリンバウ
- ジグソー
- エクストリーム
- イベント
- 雑誌掲載情報
- フィッシングショー
- アパレル
- グッズ、小物
- DVD
- ベビー用品
- 海外釣り
- 釣果写真
- 清掃活動
- 怪魚
- ヨーロッパ
- バクシンルアーデザインズ
- 渓流
- カヤックフィッシング
- シーバス
- アカメ
- ヒラスズキ
- チヌ
- マダイ
- タチウオ
- シイラ
- ロックフィッシュ
- メバル
- クロソイ
- ガシラ
- キジハタ
- トラウト
- サクラマス
- サツキマス
- バス
- ビワコオオナマズ
- ナマズ
- カープ
- スネークベッド
- ライギョ
- タナゴ
- バラマンディ
- パイク
- タイメン
- パプアンバス
- GT
- ヒラマサ
- フィールドモニター
- ナイルパーチ
- ピカパウ
- クプアスー
- エギング
- アヴェントゥーラ
▼ メータージャストのアカメレポート
こんばんは、エクストリームです。
高知のフィールドスタッフの熊田氏よりアカメの釣果レポートが届きました。今シーズンも他県からアカメを狙うアングラーが多く訪れるであろうフィールド。熊田氏は地元でも注目される実力派アングラー。タックルなど、少しでも参考にしてみてください。

梅雨も終盤になりつつある浦戸湾。 上がり調子になってもまた雨でリセットされるといった状況を繰り返す中、自分の感覚的に期待度のかなり高い、好条件の重なる日。
バズーカ砲のように本気逃げを見せるボラに興奮しながらも、冷静にいつも通りの事を繰り返す事に徹する。 ビッグベイトの振り幅に変化を持たせる事を強く意識してキャストを繰り返していると、4~5m手前で痺れるような金属バイト。 瞬間的にヘッドシェイクをしながら突っ走る。
ラインテンションが張った状態のバイトが1番バレやすく、危うい状況に一瞬焦ったものの、グリッサンド72の柔軟なティップが吸収してくれ、大型の魚体特有のエラ洗いにもイイ感じの追随性があり落ち着いてファイトをする事が出来ました。
走る時はレバーブレーキで対応し、寄せる時はバットのパワーで寄せる。 使い込んでくる程にその良さを感じる事が出来る竿だなと思います。 夏はまだまだこれから、アカメチャレンジに来られる方、現在高知では夜間の駐車問題の取り締まりが厳しくなりつつありますので、ポイントの下調べも大事ですが駐車場の下調べもしておくと良いかと思います。 気持ち良く、暑い夏を楽しみましょう!!

Data Rod=Tulala Glissando72
Reel=15'BB-X TECHNIUM C4000D TYPE-G
PE=super fire line 2号
Leader=VARIVAS フロロカーボンショックリーダー40lb
Lure=GAN CRAFT JOINTED CLAW175 tipe15-ss
Tool=宅配のめがねやさん ナイトオレンジ
7/16~18・7/22~24
エイトグループ6店舗
最新動画公開中!!←ここをクリック
釣り旅ムービーから製品解説まで様々な動画を配信中!
TULALA Twitter ←ここをクリック
ブログ更新やイベント情報をTULALAリスがつぶやきます
高知のフィールドスタッフの熊田氏よりアカメの釣果レポートが届きました。今シーズンも他県からアカメを狙うアングラーが多く訪れるであろうフィールド。熊田氏は地元でも注目される実力派アングラー。タックルなど、少しでも参考にしてみてください。

梅雨も終盤になりつつある浦戸湾。 上がり調子になってもまた雨でリセットされるといった状況を繰り返す中、自分の感覚的に期待度のかなり高い、好条件の重なる日。
バズーカ砲のように本気逃げを見せるボラに興奮しながらも、冷静にいつも通りの事を繰り返す事に徹する。 ビッグベイトの振り幅に変化を持たせる事を強く意識してキャストを繰り返していると、4~5m手前で痺れるような金属バイト。 瞬間的にヘッドシェイクをしながら突っ走る。
ラインテンションが張った状態のバイトが1番バレやすく、危うい状況に一瞬焦ったものの、グリッサンド72の柔軟なティップが吸収してくれ、大型の魚体特有のエラ洗いにもイイ感じの追随性があり落ち着いてファイトをする事が出来ました。
走る時はレバーブレーキで対応し、寄せる時はバットのパワーで寄せる。 使い込んでくる程にその良さを感じる事が出来る竿だなと思います。 夏はまだまだこれから、アカメチャレンジに来られる方、現在高知では夜間の駐車問題の取り締まりが厳しくなりつつありますので、ポイントの下調べも大事ですが駐車場の下調べもしておくと良いかと思います。 気持ち良く、暑い夏を楽しみましょう!!

Data Rod=Tulala Glissando72
Reel=15'BB-X TECHNIUM C4000D TYPE-G
PE=super fire line 2号
Leader=VARIVAS フロロカーボンショックリーダー40lb
Lure=GAN CRAFT JOINTED CLAW175 tipe15-ss
Tool=宅配のめがねやさん ナイトオレンジ
今日もfimoを読んでいただきありがとうございます!
是非ファン登録もして頂けると私(リス)も喜びます!!
イベント情報も更新されました!!
7/16~18・7/22~24
エイトグループ6店舗
最新動画公開中!!←ここをクリック
釣り旅ムービーから製品解説まで様々な動画を配信中!
TULALA Twitter ←ここをクリック
ブログ更新やイベント情報をTULALAリスがつぶやきます
TULALA Facebook←ここをクリック
フェイスブック公式ページ、釣果や世界観を伝えます
- 2016年7月13日
- コメント(0)
コメントを見る
エクストリームさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー