プロフィール

ER

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2018年10月 (1)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (1)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (3)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (1)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (8)

2016年11月 (1)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (1)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (1)

2015年11月 (2)

2015年10月 (1)

2015年 9月 (1)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (2)

2015年 3月 (3)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (4)

2014年11月 (3)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (7)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2013年11月 (5)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (8)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (9)

2012年12月 (9)

2012年11月 (6)

2012年10月 (5)

2012年 9月 (3)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (5)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (8)

2011年11月 (9)

2011年10月 (12)

2011年 9月 (10)

2011年 8月 (10)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (9)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (9)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (8)

2011年 1月 (13)

2010年12月 (10)

2010年11月 (11)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (17)

2010年 8月 (6)

2010年 7月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:195
  • 昨日のアクセス:493
  • 総アクセス数:731994

QRコード

着脱式ERロッドホルダー取り付け

  • ジャンル:日記/一般
  • (ER)
興味持ってくれた方へ



ありがとうございます!

さて新便利アイテムとなるERロッドホルダー

まずは他メーカーのロッドスタンドやロッドホルダーと何が違うか?


取り付け部分との高さをもたせたのでロッドを入れる時に邪魔になりません


着脱可能です。

本体が付いてない状態なら持ち手の位置はどこでもOK



邪魔にならない様にしました。



車など荷物の積みこみの時に気にしなくても良いのです。

更に



弊社のロッドホルダーは他社とはここが違います。


実用新案登録済のラインストッパーが付いているので、FGノットなど

ラインシステム組む時に船の揺れの中でも容易に出来ます。

携帯式のラインノッターなどと違いラインの張りはロッドのテンションで自分次第です。

しかも両手で編み込み出来るのでスッポ抜けのリスクが激減します。

そんな色々使えるERロッドホルダー

取り付け方法は



取り付け箇所を確認します。

上過ぎると上蓋のロックが邪魔します。

下過ぎるとロッドホルダーが傷付きます。

ご自分で取り付け場所をよく選んでください。



+ドライバーで4個ネジを外します



補強プレートで取り付け位置を確認しながら油性ペンで4か所穴の中心に印をつけてください。



6mmのドリルで穴を空けますがいきなり6mmのドリルで押しながら穴あけすると

画像の様に割れます。

なので裏から要らなくなった雑誌などで抑えてながら穴を開けると割れません。



他の対策として2~3mmの穴を空けてから、6mmのドリルで押す力を弱めにすると割れるリスクが減ります。


穴あけが出来たらボックス内部からプレートを押さえながらネジを入れ



切欠きが上を向くように裏から+ドライバーで締め込みます。

上下2か所合計4本のボルトで固定するだけです。



以上です。

画像のドカットは旧クリアタイプの物ですが、現在のブラック基調の物は

割れにくい素材に代わっているそうなので、穴開けの時に割れる事も少ないと思います。

しかし樹脂製品なので絶対ではありません。

寒い時期に強く押しながらドリルを回転させると割れる可能性が有る事を知っておいてください。

穴開けする場所周りを温かい状態にして、押す力を軽い力で穴を開ければ割れる心配は有りません。







ご購入はERのWEBショップのみの販売となります。
http://www.suyama-er.co.jp/eshopdo/refer/vidrodholder08.html




巣山技研は求人募集をしています。

コメントを見る

ERさんのあわせて読みたい関連釣りログ