アジングと目標達成の日

  • ジャンル:釣行記
今回もアジングをメインに夜の釣行です。

夜8時半に出発、現地への到着は潮止まりを迎える午後10時になりました。

まずはワインドでタチウオを狙い。

『ガガッ!』1投目からヒットしますが、サイズが指2本程でキャッチ&リリース
(^_^;)

30分間程粘りますが、殆どが小型で切り上げます。

次はアジング。

前回目を付けたポイントでしたが、その時は爆風で釣りにならなかった為、今回再チャレンジです。

ジグヘッドでチェックを始めると早々にアタリを捉えます
(^^)

居場所とパターンが分かると連発!サイズこそ20cm程ですが、たちまち20~30本キャッチします。

数が出ると型が欲しくなるもので、手を変えながら変化を探ると……いたっ!

そこで釣れる理由が詳しくは分かりませんが、決まったライン、決まった場所で25cm前後の良型がヒットしてきます。

5ヒット3キャッチ!
2本は抜き上げ中にポチャンでした。潮が緩みアタリが遠退いた為に移動、本命と考えていたこちらでは予想に反して手こずります
(^_^;)

仕方なくキャロでヨレを狙い、ポツポツキャッチ。しばらくすると潮の流れが変わりジグヘッド単体でもアタリが出るようになります。

しかしここでは20cm程を20~25本程とサイズは伸びず釣りを終了しました。

翌晩、一回り大きなアジを求め再びポイント入りします。

その前にタチウオを狙い、ものの10分でキャッチ成功!

この一本が9月からタチウオを始め、目標としていた自身100本目の記念魚となりました
(^_^)v

ここでは4本のタチウオを釣りアジングへ変更、狙うは昨日釣れた25cmクラスです。

色々試しましたが狙いのサイズは釣れずじまい、20cm止まりで終了としました。

サイズアップの謎をいつか解いてみたいものです。

(タックルデータ)

【タチウオ】
ロッド:サァフェイスマスター72(リップル)
リール:トーナメントエアリティ2000

ライン:PE0.8号
リーダー:フロロ4号+10号
ルアー:スパーク85

【アジング】
ロッド:ブルーカレント68(YAMAGA BLANKS)

リール:TD-Z2004C
ライン:フロロ0.6号
ルアー:ジグヘッド1g、1.3g、アジリンガーPro(RAINS)、ブリリアント2インチ(TICT)





コメントを見る