プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:558707
QRコード
▼ ベイトフィッシュを見極めろ
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
9月23日 19:30
前夜から続いた雨が午前中に止んで、水位は思ったほど上がらず。
イナッコがたまる河川のシャローポイントに入ると、先行者なし。
少し流速は出ていて、上流からコンスタントに鮎が落ちてくる。
んんっ?これは…どっちだ?( ̄Д ̄;)
ベイトフィッシュはイナッコか?鮎か?迷った末に、
まずはシャローでザワザワしているイナッコを叩くことにしました。
スライトエッジを当てても反応が無いので、悟空やらピースやら。
イナッコに効くルアーをひとしきり投げてみますが、カスリもしない。
しかし時折、パコーンとハデな捕食音。
ぐぬぬ…違うのか?これでいいのか?( ̄Д ̄;)
よく考えたら、「どっちも」っていう可能性もある。
鮎の流されてくる流芯のブレイクラインを、流さずにスライトエッジ。
ロッドを立ててヒュンヒュン跳ばすと、ボトムでズンッと押さえ込んだ!
ドドンとエラ洗いが出て、まずまずの良型。
しかし、これがリアフック1本で、最後の最後にフックアウト。
う~ん…結局わからんけど、このやり方でいいんでしょう( ̄_ ̄ i)
コースを変えて探ると、同じようにボトムでズンッ!

な…なぜだ…?( ̄Д ̄;)
この後、スライトエッジに全く反応がなくなりました。
アストレイアに変えて流芯を流しても反応なし。
シャローでパコーンとイナッコの捕食音。
わからない…どうしたらいいのか、わからない( ̄Д ̄;)
完全に方向を見失って、選んだのはロケットベイト。
大遠投して、何も考えずに巻いてくることしかできない。
小移動しながら黙々と投げ続けて、かれこれ1時間ほど。
たまたま良い具合に流れを受けるコースに入ったら、
ヨタヨタとよろめいて……ゴゴンッとバイト!

やっと出た!少し痩せていましたがハーモニカ!
イナッコが、たくさんいるのにハラペコってことは、
明らかに流されてくるベイトを選んで捕食している。
つまり、口を使わせやすい魚…という意味合いでは、
この夜はどうやら、鮎のからむ流れの中で釣りをするのが正解。
いや~…ここまで、しんどい1本だった( ̄_ ̄ i)
■タックルデータ
ロッド:ムーンウォーカー Titan‐KR 86L RIVER
リール:13セルテート 2510R-PE
ライン:ハードコアX4 1号
リーダー:DMVナイロンショックリーダー 20Lb
主なヒットルアー:ロケットベイト
そろそろ見切ろうかな…と思った時にスマホがキンコン♪
ソル友さんが、これから出撃とのことでした。
このログ、勝手に連動企画で…こちらに続きます!
http://www.fimosw.com/u/shaim/rs2ji636p9giin
(fimo会員限定かな?)
前夜から続いた雨が午前中に止んで、水位は思ったほど上がらず。
イナッコがたまる河川のシャローポイントに入ると、先行者なし。
少し流速は出ていて、上流からコンスタントに鮎が落ちてくる。
んんっ?これは…どっちだ?( ̄Д ̄;)
ベイトフィッシュはイナッコか?鮎か?迷った末に、
まずはシャローでザワザワしているイナッコを叩くことにしました。
スライトエッジを当てても反応が無いので、悟空やらピースやら。
イナッコに効くルアーをひとしきり投げてみますが、カスリもしない。
しかし時折、パコーンとハデな捕食音。
ぐぬぬ…違うのか?これでいいのか?( ̄Д ̄;)
よく考えたら、「どっちも」っていう可能性もある。
鮎の流されてくる流芯のブレイクラインを、流さずにスライトエッジ。
ロッドを立ててヒュンヒュン跳ばすと、ボトムでズンッと押さえ込んだ!
ドドンとエラ洗いが出て、まずまずの良型。
しかし、これがリアフック1本で、最後の最後にフックアウト。
う~ん…結局わからんけど、このやり方でいいんでしょう( ̄_ ̄ i)
コースを変えて探ると、同じようにボトムでズンッ!

な…なぜだ…?( ̄Д ̄;)
この後、スライトエッジに全く反応がなくなりました。
アストレイアに変えて流芯を流しても反応なし。
シャローでパコーンとイナッコの捕食音。
わからない…どうしたらいいのか、わからない( ̄Д ̄;)
完全に方向を見失って、選んだのはロケットベイト。
大遠投して、何も考えずに巻いてくることしかできない。
小移動しながら黙々と投げ続けて、かれこれ1時間ほど。
たまたま良い具合に流れを受けるコースに入ったら、
ヨタヨタとよろめいて……ゴゴンッとバイト!

やっと出た!少し痩せていましたがハーモニカ!
イナッコが、たくさんいるのにハラペコってことは、
明らかに流されてくるベイトを選んで捕食している。
つまり、口を使わせやすい魚…という意味合いでは、
この夜はどうやら、鮎のからむ流れの中で釣りをするのが正解。
いや~…ここまで、しんどい1本だった( ̄_ ̄ i)
■タックルデータ
ロッド:ムーンウォーカー Titan‐KR 86L RIVER
リール:13セルテート 2510R-PE
ライン:ハードコアX4 1号
リーダー:DMVナイロンショックリーダー 20Lb
主なヒットルアー:ロケットベイト
そろそろ見切ろうかな…と思った時にスマホがキンコン♪
ソル友さんが、これから出撃とのことでした。
このログ、勝手に連動企画で…こちらに続きます!
http://www.fimosw.com/u/shaim/rs2ji636p9giin
(fimo会員限定かな?)
- 2016年9月25日
- コメント(1)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント