プロフィール

donchan

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:11071

QRコード

3月3日、鳴門の根魚、、、、

  • ジャンル:釣行記

久々に行ってまいりました。


イカナゴも解禁で、そろそろプラグもいい季節、




夜中の転流にあわせて、早いうちは外洋側、




うむ、異常なし、風強し、ソルトスプラッシュを浴びるだけで、心がおれる。(爆




そんなこんなで、




戦友を連れて、久々ホームの小鳴門海峡、




北流をまちます、




転流時間は毎度、これぞ癒しの、ガッシーメソッド炸裂です。(ボトムに流し込むだけ)





ぽつぽつ釣れて、小さいが、久々癒しに乱獲、満足です。(ガッシありがとう)




一匹良型お出迎えで、一瞬メバルかと、、、、、汗



北流も効き出し、よい流れだが、メバルの反応もいまいち、いやメバルが見えない、




戦友は、オチビちゃんをキープ(何やらストマックが気になるらしい)




いやきっと言い訳でただ食べたいのだろう。爆(僕のブログを見ていないようだ)



この時点で、移動を決意、




戦友は明日、ムフフな用事が何たらとか、、、、裏山




さて、眠いが、ガッシー一匹では、


心もとないので、


だいぶ北流が効いてきたので、


こないだのCSAさんとの戦場に向かうことに、


案の定、前POINTより活性が良い、


ライズもある、たまに良型ボイルも


すかさずワーミングも、


かすりもしない、


少し離れた場所の後続者さんは、


ヒットしてます。


紅茶花伝さんから譲り受けた、

ラパラのフラッタースティック、


クリアーなラメ的を、キャスト


魚にみせるのでは無く、


アミの塊かのように、ドリドリ~  (ただのほっとけですね)






『コツッ』



 


 



やた、今シーズン初プラッキング、




ただ投げれば釣れるのではなく、




少しコツがいりますが、




はまったパターンは無く、




 


 

 



波切50S、メバペン、など使いましたが、




フラッタースティックが調子よく、




メバはすべて、プラグでした。


ブルーも混ざり、


眠たいながら、楽しみました。




 


 

 


キープ~23センチ


久々満足、


帰りは眠たすぎて、


縁石アタックで、足回り損傷、おかげで目もパッチリ、


嫁の怒った顔が頭から離れない


ナイス釣行でした。



追記


思い出の残ったマイカーは、


ひとつ新しくなって帰ってくるらしい、


嫁の表情は和みましたが、


来月からのこずかい減給は、、、




 

コメントを見る