プロフィール
DAIWA
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:200
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:2777254
カレンダー
タグ
- シーバス
- 製品情報
- シーバス釣果情報
- 月下美人
- 試投会
- AGS
- ダイワ
- 2015新製品情報
- 高橋慶朗
- 大野ゆうき
- 山本典史(のりZ)
- 佐々木修
- 中山聡
- 及川太一
- 山内勝己
- 岩崎林太郎
- シルバーウルフ
- チニング
- ATD(オートマチックドラグ)
- シーバスルアーチャレンジ
- ウエア
- マグシールド
- 藤田知洋
- イベント
- 2017NEW
- 秋丸美帆
- morethan
- 小沼正弥
- 橋本隆志
- トリックアッパー
- ミニエント
- サーフ
- 辻原伸弥
- ショアスパルタン
- レイジーファシャッド
- アカメ
- スイッチヒッター
- 太刀魚
- サゴシ
- ワインド
- サムライ太刀
- 橋詰テスター
- 2020NEW
- ショアラインシャイナー
- バーストアッパー
- オーバーゼア
- ヒラメタルZ
- フラットジャンキー
- ひやマン
- ロデム
- セットアッパー
- ショアレッド
- ショア青物
- ルビアスエアリティ
- 2021年新製品
- 新番組
最近の投稿
検索
▼ 週末のシーバス予報 6月18~19日
シーバスアングラーの皆様、シーバス釣果予報士の多賀です。
バチヌケがほぼ終わり、ベイトパターンに切り替わってきましたね。
釣果はいかがでしょうか。
そんな皆様の釣果をサポートすべく、DAIWAシーバステスター&
モニターに、釣果予測を聞いてきましたので、お知らせします!
『及川太一モニター(東北)』
持参したいルアー『morethan ガルバ87S』
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/mt_galva/index.html

宮城の河川は、少し落ち着いてきています。
釣果を伸ばすコツは、イナッコを探すことです。
夜の川のシャローを、飛距離の出るmorethanガルバ87Sで広く探りましょう。
『大野ゆうきテスター(東京湾)』
持参したいルアー『morethan ガルバ87S』
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/mt_galva/index.html

持参したいルアー『morethan ミニエント』
http://daiwaweb.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/mt_minient/index.html

持参したいルアー『morethan リアルスティール18g』
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/mt-realsteel/index.html

河川で、ベイトが追われている光景をよく見るようになりました。
上げでも、下げでも岸にベイトがついていて、ボイルがあるようなときは、ガルバ87Sを投げてみてください。
ボイルがないときは、流芯に潜んでいることが多いです。
ミニエントやリアルスティール18gを投げて、沖を狙ってみましょう。
『山内勝己モニター(東京湾)』
持参したいルアー『SLS-Z バーティス80S』
http://www.daiwaweb.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/slsz_v_80s/index.html

今週の東京はちらほら、雨が降りました。
その影響で、運河筋に小型のベイトが入り、それを追ってシーバスも入ってきています。
小さくて、しっかり泳ぐSLS-Z バーティス80Sで、やる気のあるシーバスを、しっかりと捕獲しましょう。
『山本典史テスター(近畿)』
持参したいルアー『SLS-Z バーティス130F HD』
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/sls_z130f/index.html

梅雨前線のうねりが入ってきているところもありそうです。
そんなところでは、しっかり飛んで、しっかり泳ぐ、SLS-Z バーティスの出番です。
磯の朝マズメと昼マズメは、トップバッターで投げましょう。
この130F-HDは、貫通ワイヤーで丈夫なので、シイラや青物がかかっても余裕です!
以上、今週のシーバス釣果予報でした。
みなさんの検討を祈っております!
バチヌケがほぼ終わり、ベイトパターンに切り替わってきましたね。
釣果はいかがでしょうか。
そんな皆様の釣果をサポートすべく、DAIWAシーバステスター&
モニターに、釣果予測を聞いてきましたので、お知らせします!
『及川太一モニター(東北)』
持参したいルアー『morethan ガルバ87S』
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/mt_galva/index.html

宮城の河川は、少し落ち着いてきています。
釣果を伸ばすコツは、イナッコを探すことです。
夜の川のシャローを、飛距離の出るmorethanガルバ87Sで広く探りましょう。
『大野ゆうきテスター(東京湾)』
持参したいルアー『morethan ガルバ87S』
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/mt_galva/index.html

持参したいルアー『morethan ミニエント』
http://daiwaweb.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/mt_minient/index.html

持参したいルアー『morethan リアルスティール18g』
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/mt-realsteel/index.html

河川で、ベイトが追われている光景をよく見るようになりました。
上げでも、下げでも岸にベイトがついていて、ボイルがあるようなときは、ガルバ87Sを投げてみてください。
ボイルがないときは、流芯に潜んでいることが多いです。
ミニエントやリアルスティール18gを投げて、沖を狙ってみましょう。
『山内勝己モニター(東京湾)』
持参したいルアー『SLS-Z バーティス80S』
http://www.daiwaweb.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/slsz_v_80s/index.html

今週の東京はちらほら、雨が降りました。
その影響で、運河筋に小型のベイトが入り、それを追ってシーバスも入ってきています。
小さくて、しっかり泳ぐSLS-Z バーティス80Sで、やる気のあるシーバスを、しっかりと捕獲しましょう。
『山本典史テスター(近畿)』
持参したいルアー『SLS-Z バーティス130F HD』
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/sls_z130f/index.html

梅雨前線のうねりが入ってきているところもありそうです。
そんなところでは、しっかり飛んで、しっかり泳ぐ、SLS-Z バーティスの出番です。
磯の朝マズメと昼マズメは、トップバッターで投げましょう。
この130F-HDは、貫通ワイヤーで丈夫なので、シイラや青物がかかっても余裕です!
以上、今週のシーバス釣果予報でした。
みなさんの検討を祈っております!
- 2016年6月16日
- コメント(0)
コメントを見る
DAIWAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント