プロフィール

アッキー

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:13758

QRコード

デイゲームのマイクロベイトパターン

  • ジャンル:釣行記
初投稿です。
まずは自己紹介から。

コアマン大好きなスーパーデイゲームアングラーキャリア3年です。
基本的に志布志湾、錦江湾一帯で釣りをしてます。
当然使用ルアーはコアマンルアーズonlyの釣りをしてますので嫌いな方はどうぞスルーしてください!(笑)
宜しくお願いしますm(._.)m


では

本日のタイトル
志布志湾陸っぱりデイゲームヒラスズキvol.1

今年より志布志湾の春のマイクロパターンをコアマンルアーズで攻略したいと思います。


ヒラスズキの多いこの志布志湾でマイクロベイトを補食している時期はなかなか難しい。
しかしながらストラクチャーなどの障害物に潜んでいるため、比較的居着きのヒラスズキは狙いやすい。

まずはフルキャストせずにちょい投げでスローに引いてこれるルアーを選択。


私はコアマンルアーズの新商品コアイピーことIP-13をチョイス!


マイクロベイトなので当然小型のルアーを選択すると良いと思います。


このコアイピーをちょいと投げてゆっくりスローリトリーブ。


これでは実は喰わないです。


実はこのストラクチャーの手前でフォールさせる!


これが肝です。


すると、テトラの中から昇竜の如くヒラスズキが出て来てバコッと!


一撃です!


これをカラーローテしながらするとデイゲームヒラスズキも二桁安打間違いないデス!


70㎝クラスのヒラスズキがバッコンバッコン喰ってきて無限にバイトがあるので楽しいですよ!



是非、コアマン新商品コアイピーIP-13!!

試してみてください!



コメントを見る