冬の増水パターンをバイブで攻める

皆さん、こん!(。・▽・)ノばんヾ(^∇^)よー♪

昨晩は夜更かしして、ガッツリ増水した河川へ出撃!
橋脚まわりの明暗部狙いはすでに他のアングラーがエントリー…
橋上も違法橋上アングラーがエントリー(;^ω^)
なので増水時に強い、わりと水深があるポイントにエントリー。

冬の増水パターンって当たり外れが激しくて下手するとノーバイトを食らう(;´▽`A``
濁りはもちろんだが、水温や塩分濃度を計算しなくては(;`O´)oダメーーー!!

とりあえずシャローなポイントをコモモで全ての引き出しを使い探るも…ノーバイト…(^。^;)
水は結構冷たい…なめてみると塩分濃度も薄い…
これは中層以下に沈んでいると判断。
河川では滅多に使わないバイブを選択。

正解!(^_^)v
コウメ80を根掛かりしないようにレンジを刻みヒットレンジをチェックすると…いきなり反応あり!
やはり中層以下に潜んでました。

69n9hg2k85henwvpvev6_480_480-d78533fb.jpg

evbjxdiscgx4fyt5wtue_480_480-ca388e51.jpg
 
しかしその後が10投しても反応がない。
早くもスレたか!?

得意なプラム80に変更。
一応バイブ?の種類になるのかはどうでもいいが、ローリングアクションの波動はスレにマジ強いっす!

そして…キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
怒涛の連続バイトラッシュ~!!!

7a6mwx6vtbuvsptnea7y_480_480-f289809e.jpg

5w2wtwgz3kb2uvr9gnv4_480_480-50a95f71.jpg

7h3z53p6wwi4jhgdv3ec_480_480-2fe6af1c.jpg

p27vhj26sfcod6egfc3r_480_480-1b2d8726.jpg
 
サイズは相変わらずですが(笑)どれも腹パンのプリシーバス!
若いママさんシーバスが女子会をされていたもよう。

世間ではアフターだどうだとか言われるシーズンなんですが、こちらはまだプリシーズンなんですね~
他の地域と時期が違うんですわ…

49hh3kva2oe7gdk37vb9_480_480-90b3b662.jpg

64trv6iiy449jwmrpov9_480_480-56e39311.jpg

tdohm2hfp8m5r4yx5dgo_480_480-0eb718d1.jpg

7fwnc43gaa9vk238sz5n_480_480-546ad990.jpg

vegs6mmey2cka6knzwgg_480_480-063fb036.jpg

46treuputxw3hfhshsr4_480_480-5f592ae2.jpg
 
サイズの割にはトルクがあって十分に楽しめました。
あとは…ランカーの群れが入ってくるのを待つだけ(*^-゜)v♪
海も河川も、のっぴきならぬ事態になってきました~
過労死するかも(笑)

《釣行データ》
【フィールド】熊本県河川
【潮】大潮
【天候】晴
【気温】10℃
【風向】北東1m
【月齢】1.2
【水質】茶濁り


《タックルデータ》
【ロッド】ダイワ:モアザンブランジーノAGS89.5MML
【リール】ダイワ:モアザンブランジーノ2508SH-LBD
【ライン】デュエル:ハードコアX8 1.2号
【リーダー】デュエル:ハードコアFC7号
【ヒットルアー】ニコデザイン:プラム80
         アイマ:コウメ80

コメントを見る

ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ