デイゲーム磯マルランカー!

皆さん、こん!(。・▽・)ノばんヾ(^∇^)よー♪

台風による時化もおさまったんで…
久々に磯マルデイゲームに出撃してみました。
いやしかしほんとに久しぶり。

河川と同様に磯マルも、いつでも釣れるわけではない。
時合も、ヒットポイントも、トレースラインも、メソッドもわかっちゃいますが…
夏は超忙しくとても出撃できませんでした。
が!やっと仕事も落ち着いてきたんで、ついに磯マルデイゲーム解禁です(^_^)v

マズメに行けばいいじゃん!
と思うかもしれませんが、なぜかデイゲームでしか釣れないポイント。
デイで釣れたから朝マズメはもっといいんじゃ?と思い行っても…ノーバイト(;^ω^)
夕マズメまで待てばもっと釣れるんじゃ?と思って粘っても…ノーバイト(;^ω^)
そんなポイントです。

風も強く少々時化てますが、仕事も早く終わり時合に間に合いました(^_^)v
気になるのは前日までの時化で軽く濁りが入っていること。

ま、そこはキャストしてみないとワカンニャイ(´・д・`)ゞ
風にラインが煽られるのを計算し得意なIPをキャスト。
とはいえ…久々で、うまくベストなポイントにキャストできる自信がなかったので、ロストしても心理的ダメージの少ないボロボロのIPを選択。フックもサクサスの3R。

たぶんうまく、ヒットポイントの瀬をトレースできているだろうと信じ、軽くトゥイッチしながら瀬を通しリアクションバイトを誘う。
そして3投目…ヒット!

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚
早々のヒットに我ながら゚+。゚★感・・(ノ)゚∀゚(ヾ)・・激★゚。+゚

しかも大物っぽい。
久々の磯マルのファイトを楽しみつつ、うまく瀬を交わしながら無事に寄せてGET♪d(゚∀゚d)

umkbb798p2zmkpepajt3_480_480-52956a2f.jpg

とっても綺麗な魚体。某プロアングラー風に言えば”いいシーバスです。こ~れが釣りたかったんですよ”(笑)
(*'ω'*)......ん?なんか予想以上にデカくね?

ahvbjozpwosptd8i99hz_480_480-807b527c.jpg

計測すると…メジャー曲がってますが間違いなく80UPのランカー(^_^)v

3n5p3iwf6afcc7amup9c_480_480-887bc389.jpg

久々の磯マルデイゲーム復帰を、綺麗な魚体のランカーが祝ってくれました。
しかし後が続かず(;^ω^)

ターゲットをエソに変更(笑)
いやですね…ここいいサイズのエソが出るんっすよ!
総魚種戦のエソのサイズアップ狙いです。

ルアーをPB30に交換し徹底してボトムを攻める!
結果、ちびっ子いのが3本出た後…
キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!

5giajm9wcmjktzadbh39_480_480-3d1f7bd1.jpg

堂々の50UP!
しかしエソでこんなに喜べるとは…総魚種戦さまさまです(;^ω^)

dr3h8pdhf3gzyedzadzo_480_480-b50d0291.jpg

って感じで本日は終了。
あとはタチウオ釣りたいんですけど…狙うと釣れんのですわこれが…(;´Д`A ```

<釣行データ>
【フィールド】 熊本県地磯
【天候】 晴
【潮】 中潮
【風】 北4m
【水質】 弱底荒れ
【月齢】 11.6


<タックルデータ>
【ロッド】 ダイワ:モアザン ブランジーノ96MML
【リール】 ダイワ:モアザン ブランジーノ3000ハイギヤカスタム
【ライン】 ゴーセン:ライトタックルG# 1.5号
【リーダー】 デュエル:ハードコア パワーリーダーFC 7号
【ヒットルアー】 コアマン:IP-26 PB-30
 

コメントを見る