プロフィール
釣り介
静岡県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:221692
最近の投稿
検索
QRコード
アーカイブ
▼ ガボッツを探せ!!
- ジャンル:日記/一般
ガボッツというルアーはどんなルアーだろうと興味が湧いた。
ガボッツ90はポッパーのアクションとミノーのアクションを融合させたスイミングポッパーらしい。
ショートポッピングの細かい首振りから、大量の泡を引き込むロングダイブまでをきっちりとこなしたかと思えば、リトリーブするだけで水面で引き波を出しながらローリングアクションをする。
デッドスローからミディアムファーストリトリーブのあらゆるスピードで決して潜ることなく、しっかりと水面で引き波を出しつつ泳ぎきる。
というのがBlueBlueの説明。
フックは#6ということだが、ローリングがメインならばパワーフャイトになったことを考えて#4をつけてもいいかもしれない。
フロントフックオンリーの設定も面白い!
ウォブリングが入ったルアーは流れのダウンにはいった時に動きが抑えられてしまう。
ローリングアクションをするガボッツはダウンからどんな魚をよんでくれるんだろうか?
ポッパー的に泳がせてアピールして、流れを掴んだ、ここぞという時にミノーライクに泳がせて喰わせる、そんな使い方もできそうだ。
スネコン90Sというすばらしルアーを世に送り出したBlueBlueならば、ヘタな僕でも釣れるルアーを作ったはず。
淡水ベイトの定番フィッシュ、アユをプリントした
「リアルアユ」
なんか気になりますね♪

ガボッツ90はポッパーのアクションとミノーのアクションを融合させたスイミングポッパーらしい。
ショートポッピングの細かい首振りから、大量の泡を引き込むロングダイブまでをきっちりとこなしたかと思えば、リトリーブするだけで水面で引き波を出しながらローリングアクションをする。
デッドスローからミディアムファーストリトリーブのあらゆるスピードで決して潜ることなく、しっかりと水面で引き波を出しつつ泳ぎきる。
というのがBlueBlueの説明。
フックは#6ということだが、ローリングがメインならばパワーフャイトになったことを考えて#4をつけてもいいかもしれない。
フロントフックオンリーの設定も面白い!
ウォブリングが入ったルアーは流れのダウンにはいった時に動きが抑えられてしまう。
ローリングアクションをするガボッツはダウンからどんな魚をよんでくれるんだろうか?
ポッパー的に泳がせてアピールして、流れを掴んだ、ここぞという時にミノーライクに泳がせて喰わせる、そんな使い方もできそうだ。
スネコン90Sというすばらしルアーを世に送り出したBlueBlueならば、ヘタな僕でも釣れるルアーを作ったはず。
淡水ベイトの定番フィッシュ、アユをプリントした
「リアルアユ」
なんか気になりますね♪

- 2016年6月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 18 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント