プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:335
- 昨日のアクセス:1604
- 総アクセス数:839877
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 3/28 #42
- ジャンル:釣行記
4月からの転職を控え、転職先からスマートフォンへの乗り換えを勧められた
ガラケーを続けていた超アナログ人間の私が、まさかのスマホデビューを果たしました
どうせ携帯代は経費やし
格安スマホとかもあるみたいだけど、よくわかんないのでとりあえずガラケー買ったソフトバンクのショップへ
なんやかんや説明を受けるがチンプンカンプン
とりあえず『スマホデビュー割』みたいな
スマホの機種とかもさっぱりわからないので、スマホデビュー割の特別価格対象機種の中から、店員に選んでもらったのがコチラ

なぜかSTAR WARS モバイル
特別付録だかなんか知らないけど、おもちゃ?フィギュア?付き

うん、いらないんですけど・・・
っていうかスターウォーズなんて見たことないし
全く興味もないし
でも好きな人は好きみたいで、海外からわざわざ買いに来た人もいたとか(店員談)
見た目はアレだけど、中身はアンドロイド?アクオス?シャープ?みたいでいいやつらしい

果たして使いこなせるのか?

コイツを持って、いつもの時間に約2週間ぶりとなる荒川上流域ホームへ
だれもいなかったのでIN
21時半開始、下げ6分くらいから
無風で鏡のような水面
大潮の割には流れが弱く、ベイトっ気が全くない
だけど1匹だけバチがうにょうにょしてました
教科書通り、とりあえず表層レンジから
ルアーを変えながらレンジを下げていく
するとマリブ78のレンジでハクレンがガツガツ当たってくる
どうやらハクレン絨毯の模様
途中からランダーさんもお隣で参戦
こうなったらもうマールアミーゴG72.5でボトム狙い
沈めてる間にもガサガサ
ボトムを引きずってもラインにバンバン当たってくる
そのうちハクレンに引っ掛けてマルアミロスト
ナレージ65は根掛かりロスト
これを機に今年に入って調子悪いJHワームでじっくりと
かなり丁寧にやりましたが、あやしい反応が1、2回
ハクレンなのかシーバスなのかニゴイなのかわかんないよ
ハウンド125Fオルカのジャーキングを試した後、最後の砦、モンキー69バイブで3Dダート
その回収中にゴン!
うわーハクレン引っ掛けたー
ん?そこまで重くない・・・
もしや、シーバス?
浮いて一瞬見えたのはシーバスっぽかったような
どうやらスレてるみたいで下に潜る潜る
なんとかバラさずにネットIN
写真とろうとしたらデジカメがなーい
どうやらスマホに気を取られて忘れてきたようだ
まあまあ、こんなときのためにスマホがあるではないか
ニヤリ
・・・アルェ?
どうやって写真撮んのコレ・・・
スマホ手にしてから半日も経ってない
使い方わかんねー
あれこれスマホいじってみましたが・・・だめだこりゃ
あまり時間とっちゃうとシーバスが弱っちゃうので、写真は諦めて素早く蘇生リリース
HITルアーはモンキー69バイブのコーラルピンク
サイズは63cmでした
今思えばライダーさんに撮ってもらえばよかった
しかし釣れたとはいえ、回収中しかもスレだもんな
釣った気は正直しない・・・
ただHITポイントは手前の根掛かり多発ストラクチャーの上でした
もう干潮前ということで、この1尾を持って終了としました
24時半まで3時間やりまして1GET
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
ハードコア パワーリーダーカーボナイロン 12lb(デュエル)
1月のシーバス捕獲数 6
2月のシーバス捕獲数 3
3月のシーバス捕獲数 6
2017年のシーバスバラシ数 3
アンドロイドからの投稿
(うそ)
ガラケーを続けていた超アナログ人間の私が、まさかのスマホデビューを果たしました
どうせ携帯代は経費やし
格安スマホとかもあるみたいだけど、よくわかんないのでとりあえずガラケー買ったソフトバンクのショップへ
なんやかんや説明を受けるがチンプンカンプン
とりあえず『スマホデビュー割』みたいな
スマホの機種とかもさっぱりわからないので、スマホデビュー割の特別価格対象機種の中から、店員に選んでもらったのがコチラ

なぜかSTAR WARS モバイル
特別付録だかなんか知らないけど、おもちゃ?フィギュア?付き

うん、いらないんですけど・・・
っていうかスターウォーズなんて見たことないし
全く興味もないし
でも好きな人は好きみたいで、海外からわざわざ買いに来た人もいたとか(店員談)
見た目はアレだけど、中身はアンドロイド?アクオス?シャープ?みたいでいいやつらしい

果たして使いこなせるのか?

コイツを持って、いつもの時間に約2週間ぶりとなる荒川上流域ホームへ
だれもいなかったのでIN
21時半開始、下げ6分くらいから
無風で鏡のような水面
大潮の割には流れが弱く、ベイトっ気が全くない
だけど1匹だけバチがうにょうにょしてました
教科書通り、とりあえず表層レンジから
ルアーを変えながらレンジを下げていく
するとマリブ78のレンジでハクレンがガツガツ当たってくる
どうやらハクレン絨毯の模様
途中からランダーさんもお隣で参戦
こうなったらもうマールアミーゴG72.5でボトム狙い
沈めてる間にもガサガサ
ボトムを引きずってもラインにバンバン当たってくる
そのうちハクレンに引っ掛けてマルアミロスト
ナレージ65は根掛かりロスト
これを機に今年に入って調子悪いJHワームでじっくりと
かなり丁寧にやりましたが、あやしい反応が1、2回
ハクレンなのかシーバスなのかニゴイなのかわかんないよ
ハウンド125Fオルカのジャーキングを試した後、最後の砦、モンキー69バイブで3Dダート
その回収中にゴン!
うわーハクレン引っ掛けたー
ん?そこまで重くない・・・
もしや、シーバス?
浮いて一瞬見えたのはシーバスっぽかったような
どうやらスレてるみたいで下に潜る潜る
なんとかバラさずにネットIN
写真とろうとしたらデジカメがなーい
どうやらスマホに気を取られて忘れてきたようだ
まあまあ、こんなときのためにスマホがあるではないか
ニヤリ
・・・アルェ?
どうやって写真撮んのコレ・・・
スマホ手にしてから半日も経ってない
使い方わかんねー
あれこれスマホいじってみましたが・・・だめだこりゃ
あまり時間とっちゃうとシーバスが弱っちゃうので、写真は諦めて素早く蘇生リリース
HITルアーはモンキー69バイブのコーラルピンク
サイズは63cmでした
今思えばライダーさんに撮ってもらえばよかった
しかし釣れたとはいえ、回収中しかもスレだもんな
釣った気は正直しない・・・
ただHITポイントは手前の根掛かり多発ストラクチャーの上でした
もう干潮前ということで、この1尾を持って終了としました
24時半まで3時間やりまして1GET
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
ハードコア パワーリーダーカーボナイロン 12lb(デュエル)
1月のシーバス捕獲数 6
2月のシーバス捕獲数 3
3月のシーバス捕獲数 6
2017年のシーバスバラシ数 3
アンドロイドからの投稿
(うそ)
- 2017年3月29日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 3 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 18 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント