プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:178
- 昨日のアクセス:350
- 総アクセス数:847502
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 2/7 #19
- ジャンル:釣行記
北風ビュービューな日でした
夜になれば風弱まるかなーと、いつもの時間に出撃
21時半、荒川上流域ホームへ
もう干潮前
風の影響で流れが残ってる感じ
まずはフルエント82Sでボトムをサーチ
異常なし
ミニエント57Sにてボトム付近を3Dダート
ルアーの墓場ストラクチャーに引っ掛け、コーラルピンクをロスト
あずき抹茶に変えて引き続き3Dダートしてたらニゴイが釣れました

外道は外道なんだけど、シーバスが釣れなすぎるので、ちょっと狙ってたりもする・・・
やがて流れは完全に止まり
上げをやるかウダウダと悩む
ライダーさんも来たし、風も流れと逆なんでやりずらそう
ってことで、上げはやめときました
23時終了、1時間半やりまして1ニゴイ
帰りにまたまたMeteor邸を訪問
買っておいてもらったミニエント57Sクリアコントラストを受け取りに

そしてこれは以前に安く手に入れておいてもらってた16セルテート1003のスプール

ライトゲームはいつも10セルテート2004CHを使用してますが、メバルとかアジングはフロロ1.5lbを巻いています
だけど極細PEとかを使いたいときもありまして
例えばハゼクラとかね
なので替えスプールとして16セルテート1003のスプールを買いました
当然ATD
ATD搭載のRCSスプール2004エアⅡも考えましたが、Meteorさんが安く見つけてくれたんで
これでATDの1003スプールにはフロロ、2004スプールには極細PEを巻こうかと
そのうち巻き替えなきゃ
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
シーガーR-18完全シーバス 0.8号(クレハ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
1月のシーバス捕獲数 6
夜になれば風弱まるかなーと、いつもの時間に出撃
21時半、荒川上流域ホームへ
もう干潮前
風の影響で流れが残ってる感じ
まずはフルエント82Sでボトムをサーチ
異常なし
ミニエント57Sにてボトム付近を3Dダート
ルアーの墓場ストラクチャーに引っ掛け、コーラルピンクをロスト
あずき抹茶に変えて引き続き3Dダートしてたらニゴイが釣れました

外道は外道なんだけど、シーバスが釣れなすぎるので、ちょっと狙ってたりもする・・・
やがて流れは完全に止まり
上げをやるかウダウダと悩む
ライダーさんも来たし、風も流れと逆なんでやりずらそう
ってことで、上げはやめときました
23時終了、1時間半やりまして1ニゴイ
帰りにまたまたMeteor邸を訪問
買っておいてもらったミニエント57Sクリアコントラストを受け取りに

そしてこれは以前に安く手に入れておいてもらってた16セルテート1003のスプール

ライトゲームはいつも10セルテート2004CHを使用してますが、メバルとかアジングはフロロ1.5lbを巻いています
だけど極細PEとかを使いたいときもありまして
例えばハゼクラとかね
なので替えスプールとして16セルテート1003のスプールを買いました
当然ATD
ATD搭載のRCSスプール2004エアⅡも考えましたが、Meteorさんが安く見つけてくれたんで
これでATDの1003スプールにはフロロ、2004スプールには極細PEを巻こうかと
そのうち巻き替えなきゃ
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
シーガーR-18完全シーバス 0.8号(クレハ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
1月のシーバス捕獲数 6
- 2017年2月8日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 18 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント